うなぎ茶漬け
うなぎ職人が、毎朝割いている鰻。
梅、竹、松などうな重のランクによって重さを計り切り分けて串打ちしてます。
その際に切り落とした半端な部分を山椒など使い佃煮にしてそれを具材にうなぎ茶漬けを作ってます。
鰻の佃煮、三つ葉、刻み海苔、わさびをのせて出汁をかけて作ります。
ご飯も100〜150gと少な目で飲んだ後の締めに丁度良いかと。
ハイボールバーの締めに売るか、パーティープランのナポリタンを鰻茶漬けに変更など売り方を考えてます。
その他、鰻のカシラの煮こごりなど鰻料理を提案してくれる職人さんが、本当に良い方で助かってます。
そのアイデアを活かして職人さんの充実感を高めて、より良い仕事をして頂こうと思います。
今日の体重
55.7キロ