アルバイト求人募集が終わりました。
広告の掲載が終わっただけで常に良いスタッフは募集してます。
応募してきてくれてもメールや電話での連絡が取れないや面接の日程が決まってても連絡もなく来ないなど応募が多くても面接しないことが大半です。
それが当たり前な事なのかと悲しくなります。
もしかしてこちら側に原因があるのではとも思います。
いつからか募集する側がとても弱い立場になった気がします。
情報や求人が多く働きたい側が優位に立ったことと働かなくても特に問題ない環境だったりするのではないでしょうか。
業態や立地にもよると思いますが、採用がしっかり出来てるお店の責任者にも聞いてみようと思います。
今日の体重
55.1キロ