うなぎ職人


今勤務する店舗に鰻屋もやってます。

神田に130年ほど歴史のある鰻屋の暖簾分けです。

鰻となるとただの調理経験者では難しいので調理師会にうなぎ職人を紹介してもらいます。

紹介だけして貰ったら、あとは当社社員となります。

しかし。うなぎ職人が通常の飲食店の従業員になるのは大変です。

鰻屋は完全に分業制なので、色んなことをこなすのは難しいです。

しかも年齢は70歳を超えてます。

孫のような年齢のアルバイトと一緒に仕事をしてたら、何も起きないわけがありません。

これもまた、やり甲斐がある業務です!汗


今日の体重

記憶なし