パーソナルなサービス
接客業をしていてお客様に喜んで貰えることをするのは、自分自身に満足感を与えます。
人を喜ばせることで嬉しくなるのは人としての本能だと思います。
しかし、それを仕事することは喜ばせる以上に感動や安らぎを感じて貰わなくてはとつくづく思います。
少し前に受けたホテルでの研修で、ありきたりの誰にもする事サービスでなくパーソナルなサービスをする事が大切だし、それを実践しなくてはいけないと学びました。
確かにお店に私を訪ねてお店にいらしてるお客様のことは他のスタッフよりも把握してお客様が好みを口にする前に私から伝えてパーソナル感を演出してます。
名前と顔を覚えることも実践して名前で呼びかけてます。
それを出来るだけでかなりリピーターを増やせました。
接客業でなくても共通する事でした。
今日の体重
53.6キロ