新しく始める「カクテルスペシャリスト認定講座」が、少し遅れます。
年明けの本格スタートです。
各店舗にスタッフも定数を揃えたので私の体が空きました。
準備を進めた講座用の教室も現時点で使う予定がありません。
さて、それまでの間で何をするか考えどころです。
①目一杯、お店に入り売上を上げる
②お店の顧客、知人に声掛けし早めに講座を開催する
③今まで店舗勤務ばかりだったので外に出て色んな方々と出会い人脈を広げる
④昨年から学んでいる「セラピスト」としての仕事を始める
⑤趣味のゴルフに明け暮れる(これをしてたら破産します(笑))
こうやって書きだすといろいろ見えてきます。
一つに絞るべきか、全て均等にやるか?
非常に悩みどころです。
全てだと、すべてが中途半端になりそうです。
しかし、もたもたしてられません。
どう決めたらよいだろう?