今日の一本は”オールド・パー 12年”という
ブレンデットスコッチの大御所!
日本に伝わった歴史を見ると江戸時代の幕末から
明治前期の明治維新の頃に活躍した公家で
1871年に特命全権大使として岩倉使節団を組織し、
ヨーロッパ・アメリカの文化・制度を視察したことで有名な
「岩倉具視」
ある程度の年齢層の人には、過去に発行されていた
500円札の肖像画の人物としてもお馴染み。
その岩倉具視が欧米視察のお土産に、西洋文化の代表として持ち帰ったのがオールドパー。
以来140年以上、日本のエリート層の間で愛され続けている高級スコッチです。
35種類の選び抜かれた上質のモルト原酒が織り成すスムースで芳醇な香味。
まさに、生命の水に相応しき、ブレンデッドスコッチの芸術品です。
152歳まで生きたといわれる、トーマス・パー(Thomas Parr)という
人物にその名の由来がある。
寒いこの季節、温もりある落ち着いたバーでオンザロックで
是非、味わっていただきたい逸品です。
バー開業・経営については
http://bar-open.info/