今日はかぶを買ってきて、千枚漬け風のお漬物をしてみました。

茎を切って洗って、皮を剥き慣れない手つきで

薄くスライス、塩もみして待つこと30分。

水気を切り、用意していた砂糖を溶いたお酢に唐辛子を入れ

そこに一枚一枚入れてみました。

タッパに入れ冷蔵庫へ


かぶの茎は、小さく切り少し塩を振り

しんなりしたら、醤油、めんつゆ、刻み昆布をいれ

これまたタッパに入れ冷蔵庫に。


二つとも明日には食べられるはず・・・

イメージでは、かぶの千枚漬け風に茎のお漬物を少し添えて出そうかな?

”浅漬けの元”以外でお漬物を作るのは、生まれて初めてだ!


明日、理想と現実のハザマで私の心はどうなるのか???



バー開業・経営については
http://bar-open.info/


カクテルレシピなら
http://moriplan.seesaa.net/article/153944723.html