いつもお世話になっております、Bar GEMINI店主です。
最近見つけたネット記事によると首都圏の飲食店でも国産ウイスキーは入手困難のようですね
〈国産ウイスキー難民続出!?〉ウイスキー「山崎55年」が1本約8100万円…価格高騰の原因と愛飲家にとっての「明るい兆し」 | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
この記事の中で驚いたのは山﨑12年を定価で仕入れているお店で提供価格が3,600円だということ、お店の賃借料やいろいろな経費を鑑みた提供価格なのでしょうけど当店での提供価格とものすごい開きがありますねぇ
サントリーやニッカの製品ならば時間がかかっても定価で仕入れられるもののイチローズモルトなどは定価での仕入れは困難ですね、もっと安定して仕入れられるようにならないモノかなぁ