【ミニカー】三菱 RVR スポーツギア | Bar GEMINIのブログ

Bar GEMINIのブログ

青森市古川でひっそりと営業しているショットバー「Bar GEMINI」のブログです。

いつもお世話になっております、Bar GEMINI店主です。
 
今回紹介するミニカーは三菱の「RVR スポーツギア」。
RVブームにさなかに誕生した所謂「マルチパーパスカー」。
現在ならばミニバン、トールワゴンに分類されるかな?
車名のRVRとはRecreation Vehicle Runnerの頭文字をとったものである。車名の表記は一文字目の「R」を反転させた表記となっている。
この「スポーツギア」はオフロード走行を意識したモデルで当時流行のフロントグリルガードやオーバーフェンダー、背面スペアタイヤキャリアが装備されている。
(現在となってはグリルガードは衝突時ダメージ軽減で標準装備される車は殆ど無し、左前方の補助ミラーもドアミラー下部に装備するようになり、スペアタイヤ自体も装備される車が減少されてますが)
左側後部ドアはスライドドアになっていて昇降はしやすいです運転席側にこのスライドドアはありません。(当時の1ボックスワゴン同様、運転席後ろが一番の上席とされていたようでこちら側には可動部分をなくして落ち着いて座れるようにしていたようです)
嘗ての同僚が色違いの個体を所有してました(残念ながら今回のリリースでその色は発売されませんでした)
 
写真のミニカーはハイストーリーの1/43スケールのモノです。
 
皆様のご来店をお待ちしています。
よろしくお願いします。