【ミニカー】フィアット ディーノ クーペ | Bar GEMINIのブログ

Bar GEMINIのブログ

青森市古川でひっそりと営業しているショットバー「Bar GEMINI」のブログです。

いつもお世話になっております、Bar GEMINI店主です。
 
今回紹介するミニカーは「フィアット ディーノ クーペ」です。
ジウジアーロのデザインでほぼ同じ時期にデザインされた「いすゞ117クーペ」によく似ていると言われています。
フェラーリがそのV6 DOHCエンジンをフォーミュラ2に参戦可能な台数まで量産させられるよう、量販目的でフィアットブランドのスポーツカーを開発した。このエンジンはフェラーリ創業者エンツォ・フェラーリの長男、アルフレード・フェラーリ(愛称ディーノ)がアイデアを出したとされ、「ディーノV6」と呼ばれている。
 
比較のため並べてみました。全体的な印象としてはやはりよく似ています照れ
117クーペは4人が不足なく座ることが出来るよう設計されたためルーフが長いですね。
リヤのボディラインも117クーペの方が複雑です。リヤのオーバーハングはディーノの方が若干長いようですね。
・・・117クーペの説明になってしまった滝汗
 
写真のミニカーはアルタヤの1/43スケールのモノです。
 
皆様のご来店をお待ちしています。
よろしくお願いします。