いつもお世話になっております、Bar GEMINI店主です。
昨夜は常連様が久しぶりのご来店。若手の同僚を連れてのご来店でした。
最近若い男性がお酒をあまり飲まないと聞きますが新しいお客様は結構な飲み手……
少し嬉しくなっちゃいました
今夜も皆様のご来店をお待ちしております。
今回紹介するミニカーは「いすゞ ビークロス」。
いすゞが1997年から販売していたクルマ。
その原型は1993年のモーターショーで発表されていた「ヴィークロス」。
(上の2枚の写真はネット上のモノを使わせていただきました)
当初は当時のジェミニ4WDをベースとしたものでエンジンもジェミニの1.6Lエンジンをベースにしたスーパーチャージャー付きガソリン直噴エンジンの搭載が計画されていました。
残念ながらショーモデルに近い形での生産ではなく、ビッグホーンのショートボディをベースとしたものになりました。
スタイリングはラウンドしたフォルムやスペアタイヤ内蔵バックドアなど現代でも通用する個性的なモノ、出てくる時代が早すぎたのかもしれません。
因みにヘッドライトのシールドビーム部分にはオートザム・キャロル、フロントターンレンズにはダイハツ・オプティ、サイドターンレンズにはユーノス・ロードスター、ポジションレンズには日産・パオ、ハイマウントストップランプにはユーノス・100(マツダ・ファミリアアスティナ)、の純正部品が流用されたそうです。
また、『ウルトラマンネオス』に登場する「ハートビーターSX」やウルトラセブン1999最終章6部作のポインターなどのモデル車両にもなったそうです。
写真のミニカーはインターアライド社製の1/43スケールのモノです。
本日も皆様のご来店をお待ちしています。
よろしくお願いします。