日本最古の蒸留所で生まれたサントリーのシングルモルトウイスキー「山崎」(発売当初は「ピュアモルトウイスキー」と呼称)。
そのコピーは「何も足さない 何も引かない」でした。(じゃあ「それまでは?」と周囲のウイスキーファンがツッコンでいましたが…)
この山崎は柔らかく華やかな香り、甘くなめらかな味わいです。色は赤みがかった明るい琥珀色。
山崎の伝統であるミズナラ樽貯蔵モルトと、革新のワイン樽貯蔵モルトをはじめとした様々な山崎モルトがブレンドされた山崎、やわらかく華やかな香りに潜むイチゴのような香りはワイン樽熟成モルト原酒がもたらし、甘く煌めくようななめらかな味わいはミズナラ樽熟成モルト原酒が加わることによって生まれています。
ラベルの山崎の筆文字には「寿」の文字が隠れています、これはサントリーの全身「寿屋」から受け継がれてきた想いを示しているとも言われています。
当店では1Shot 800円で提供しております。
どんな飲み方でも美味しいですがまずはストレートで味わってほしいウイスキーです。