スコッチ文化研究所から
シングルモルト検定というのが実施されているのですが


ふと、先週


ウチのバイトくんに問題を解かせてみた
シングルモルト検定 4級



                                   

 

合格ラインは
50問中45点以上
アンドリュース・ローカルルール


4級って
どんな・・・どの程度の問題!?
そう思われるでしょう


これが、結構・・・
簡単(笑)


一通りのモルトの知識があれば
40点は、イケるはず


例えば・・・
イギリス全土の地図があって
ロンドンやエジンバラやグラスゴーの場所を番号で選ぶ
とか
ジャパニーズのシングルモルトはどれか?
①響12年 ②竹鶴12年 ③富士山麓 樽熟50° ④宮城峡12年
とか
ハイランドモルトは、どれか?
①ダルモア ②グレンマレイ ③グレンバーギ ④カリラ


こんな感じ


3級になると
ちょっと勉強が必要


で、バイトくんの成績・・・




50問中45点以上が合格ラインなのですが
6つ間違い
44点 とジミ~な不合格


抜き打ちテストというのも考慮しないといけないのですが
イギリスの首都 ロンドンの場所さえ間違っている・・・ヒドイ


営業中に
「スコットランドって、イギリス 北部ですよ」
よくお客さんに説明しているのに・・・


ブリテン島北部の町をロンドンと答えている
ロンドン五輪もあったというのに・・・


でも、本人
不合格ながら
そこそこ答えられて、ドヤ顔しとりました


そこがアカンのです


6問しか間違わなかったことを満足するのではなく
6問 間違った箇所を確認し、覚えなおすこと


さらに、中には当てずっぽで正解した問題もあるでしょう
選択問題ですから・・・そこも見直すこと


そして、完璧に答えるというのは
「これは選択肢では ない」
理由を解って答えられるようにならないと「合格」とは呼べない




今日の一曲

Boston   Boston