最近、バーボンのCMがながれるようになりました
ジムビームやジャックダニエルなど
アサヒビール代理店のジャックダニエルは
バーボンとは違うテネシーウイスキーの製造方法を簡潔にまとめて
伝えてます
とても分かり易くいいCMだと思います
サントリー代理店のジムビームは
俳優デカプリオを起用し
クラッシュド・アイスで愉しむという飲み方をPR
バーボンのCMを見てると
ふとバブルの頃を思い出します
あの頃 20代だった人たちは
バーのカウンターに肩肘ついて
「バーボン ロックで!!」
と銘柄を分からずに、格好つけて注文していたもんです^^;
さて、あまりバーボンを勧めてませんでしたが
CMを見て、今度はバーボンに力を注ぐの!?
と思ったので
ジムビーム社の最高峰バーボン「ブッカーズ」をご紹介
ブッカー・ノーが手掛けた、製造工程で加水、ろ過なしで、樽詰めされるバーボン
アルコールも62~63度
もちろん加水されてなく、カラメルなどの添加もありません(基本的に、バーボンは水以外は入れない)
ブッカーズ
香り 甘く、酸味、焦げた様子、アップルパイ、ミント
味 酸味、甘く・・・濃厚
余韻 長く甘い、ミント
今日の一曲
Spandau Ballet True