スペイサイドモルト
今でも家族経営を続ける蒸留所グレンファークラス
グレンファークラスとは、ゲール語で「緑の草原の谷間」という意味らしい
そういう立地に佇んでいるのでしょうかね
以前、スペイサイドを訪れたことがあるので
なんとなくですが、想像できます


香ってみると熟成庫の風景が浮かびます
味は クリーミー、以前より多少軽くなったような気がします
余韻は 長くビター感


またオフィシャル物モルトを集めてみようかと
数種類入れてみました
近年のオフィシャルは総じて軽くなったような気もします
単に、私が原酒を飲み過ぎたせいかもしれませんが・・・


しかし、これからシングルモルトを飲んでみようという方には
オフィシャルモルトが、まずは一番ですし、
久しぶりに飲み直してみるかという方にも
モルトの進化や変化を感じることができ楽しめるのでないでしょうか