早朝から野球してました
対戦相手は飽田ナッスさん
飽田ナッスさんとは、実は過去対戦したことがあります
それは10年前^^;
まだナッスさんのユニフォームが違う頃
お互いチームを結成した時の頃です
その時の結果は、9回で1-0のアンドリュースの負け

10年後の試合は・・・
打線は何故か好調のアンドリュース
私は相変わらずの寝なしピッチング(∋_∈)
もう右肩の痛みは限界

途中までは1ー6でリードしてたんですが
後半からスタミナ切れ&右肩の限界
乱れました・・・走者がたまってからの痛打され
5-7で投手交代
しかし、その前に流れを変えてしまった私
そのまま飽田ナッスさんに持っていかれ
流れを引き戻せず
結果は8ー7で惜敗

私の肩は、3回までしか持ちません
もう投げれる状態ではないみたい(泣)
チーム安打数は、この日9安打
最多安打数者も、ついに入れ替わりました^

最終回も二死1、2塁の一打同点の好機に
今日 入部初の本塁打を放った「17番」くんが打席
「ここで打ったら、モッテる・・・」と思ったんですが
・・・
・・・。

飽田ナッス10043 8
Andrews322000 7

この試合の負けは良くない


TCリーグ 1勝2敗^^;

  【2011年度チーム成績 10試合 5勝5敗】
前半戦1~6月 
貯金箱 争奪戦開始!!

【前期 安打本数】
 0番 1本
 2番 4本
 3番 4本
 7番 6本←これでも、よく打ってる方^^;
 9番12本←ついに、最多安打「貯金箱」権利取得
10番 4本
11番 5本
14番11本←熾烈な争いをしそう
15番 5本
16番 3本
17番 4本←モッテなかった(笑)
24番 3本
25番 5本←このまま引き下がるのか!?
88番 5本

計  72本

【投手成績】
 7番 4試合  3勝1敗 25回 奪K10 与四23 WP 9
88番 6試合 2勝3敗 29回 奪K26 与四15 WP 5
14番 2試合 0勝1敗  2回 奪K 0 与四 0 WP 1