いやぁ、遂に始まりました。
秋のスギ花粉。
金曜日辺りから鼻に来た。Max状態やと目がやられるんで、未だ未だ序の口。
そういや秋はこんな感じやったな、と一年ぶりに思い出す。
全身で四季を感じる、鈴木です。
明日10月7日(月)と8日(火)は店休日を頂きます。
休み期間に化粧室内換気扇交換とエアコン設置工事をして頂きます。夏は灼熱、冬は極寒の化粧室が一新します!ご期待下さい‼︎
そんな訳で9日(水)〜の週のオススメを御紹介!
「チョコレート」がコンセプトの特濃シェリー樽ブレンデッドモルトが入荷致しました。
スカリーワグ・チョコレートエディション 2024 ポートフィニッシュ
¥2100→¥1800/shot
「スカリーワグ」が毎年リリースする特別な一本。
テーマは『チョコレート』!
100%シェリー樽原酒、それもオロロソとペドロヒメネス樽熟成のスペイサイドモルトのみをブレンドして造られたダークココアフレーバーウイスキーです。
1948年スコットランド・グラスゴーで設立された老舗独立瓶詰め業者「ダグラスレイン社」が手掛ける、ブレンデッド(ヴァッテッド)モルトウイスキー、スカリーワグ。
ブレンデッドモルトとはシングルモルトウイスキーのみで構成されるブレンドウイスキーの事。
同社は多くの蒸溜所とのコネクションを活用した贅沢で挑戦的なリージョナルモルトシリーズを展開しております。
リージョナルモルトシリーズとは、スコットランドのシングルモルトウイスキーの代表的な生産地を6ヶ所に分類し、其々の地方のウイスキーのみをブレンドしたブレンデッドモルトウイスキー企画。
各地方の特徴をお手頃に楽しめる為、当店でもオススメする機会が多いです。
具体的には
ハイランド地方=ティモラスビースティ
ローランド地方=エピキュリアン
スペイサイド地方=スカリーワグ
キャンベルタウン=ゴールドロンズ
アイランズ=ロックオイスター
アイラ島=ビッグピート
の6地方6種のウイスキー 。
この一本はスペイサイドのブレンデッドモルト、「スカリーワグ」限定品です。
スカリーワグとは子供や動物に対し「やんちゃな」「いたずらな」と言う意味合いで使われる言葉。
ラベルにフォッステリアが描かれています。
昨今価格高騰が止まらないスペイサイドモルトのみのブレンド。
多彩な原酒を保有する老舗業者ならではの贅沢な商品です。
ちなみにスタンダード品はマッカラン、グレンロセス、モートラック等シェリー樽熟成原酒を中心に、
ファーストフィルシェリー40%
ファーストフィルバーボン30%
セカンドフィルバーボン30%
で構成されているとか。
この一本は特に濃厚なオロロソシェリーとペドロヒメネスシェリー樽原酒をブレンドし、ポートワイン樽で更に追加熟成させた逸品。
その香り、味わいは、正にダークチョコレート‼︎
香り・味わい・余韻、一貫して『ビター&スイート』!
しかしスパイスと濃いドライフルーツの甘味を内包し、決して単調ではない。
ストレートは勿論、ロック程度でも充分厚みを感じられます。
秋の夜長に良く合う、温かい甘味をお楽しみください。