いつも見てくださり、うれしく思います。
朝から雨脚強く、叩きつけるように降り、
学校も休校のようです。
一部の会社は、リモートに … 多様化
の時代になったなぁ。ニコニコ
場所問わず、仕事出来る社会へと広がり
見せ、田舎への移住者も増えて欲しい。
今日も、よろしくお願いします。

 

 

雨の日、和ランチ!

 

 

 

 

おはようございます。バティです。ニコニコ

 

明日は病院予約日なので、朝一から出向く

 

ことに。

 

土砂降りの雨見ながら、「明日でなくて

 

よかったなぁ」と、手前勝手に思い。ニヤリ

 

災害級の雨とはいえ、渇水ダムにとって、

 

この雨が恵みの雨となってくれたら …

 

思いが複雑に絡み合う⁉おねがい

 

場所問わず降る、最近の極端すぎる雨量。

 

コントロールできない故、もどかしい。

 

農家の人の気苦労さ浮ぶ。ショボーン

 

 

 

 

 

<材料>

 

板こんにゃく1枚ねじり綱、大根250g

 

銀杏切り、竹輪3本斜め切り、薄揚げ1

 

枚角切り、A(和だし小さじ3分の2、

 

水150cc、砂糖・酒・醬油各大さじ1と

 

2分の1、みりん大さじ1)、七味唐辛子

 

少々、B(卵2個、梅ひじき適量、マヨ

 

ネーズ小さじ1)、サラダ油小さじ1

 

 

 

 

 

 

【作り方】

 

① 鍋に湯沸かし大根、こんにゃくボイ

 

ルし、ザルにあげる。

 

② 鍋にAを入れ、煮立ったら①と、

 

竹輪、薄揚げ入れ、落し蓋して煮詰める。

 

(途中、一度混ぜ合わせる)

 

 

 

 

③ 皿に盛り、七味唐辛子ふる。

 

 

 

 

 

 

④ Bを合わせ混ぜ、油引いて焼く。

 

 

 

 

 

 

昨日の、梅ひじきで卵焼き作り、常備菜

 

煮物も追加。

 

白菜浅漬けお供に頂きました。

 

ごちそうさまでしたびっくりマーク

 

 

 

 

● 見たよの印に、ポチッとクリック

 

してくれると嬉しいです。