いつも見てくださり、有難うございます。
今日は、徒然なるままに、思いを綴ってみました。
挿画は、散歩中に見つけたものを掲載。
大切に育てている人が浮かぶ。
ほっこり、お届けですかね!
よろしくお願いします。

 

 

絶対勝って!カタールへパワーを‼

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは、バティです。ニコニコ

 

寒くなってきて、どこの家も冬支度なのか …

 

数日前まで成っていた、南瓜やレモンが、今朝は摘み取られていました。

 

たわわに成っていたレモン。

 

ひそっり1個、ぶら下がって、大切に育てられていた南瓜。

 

当時の写真を、掲載します。

 

 

 

 

 

 

日本は、今どこに行っても、サッカーの話題で盛り上がってます。

 

私は、スポーツは、サッカーはもとより、野球、ゴルフ … と、

 

詳しくありません。

 

横好きって、いうのでしょうか … 飛び出すハート

 

ルールも、大まかにしか判らないまま、見入ってます。

 

何で、吸い込まれるのかなぁ …

 

そこに、苦難を乗り越え、立ち向かう、

 

満ちたドラマがあるからなんでしょうかねびっくりマーク

 

解説者が、よりリアルに伝えてくれるので、以心伝心。

 

余計、はまります。

 

特に、本田圭佑さんは、以前住んでいた地元から、サッカー選手に。

 

とても、誇らしかったです。

 

米国では、アウトバウンドした日本人が、アジア人というだけで、

 

標的に … 悲しいニュースもありました。ガーン

 

地図で見る、日本は小さい。

 

世界の人から見たら、アジアの一塊の1つ。

 

でも、ここ最近、世界進出を果たしている、

 

スポーツ選手は、目を見張るほどのものです。

 

嬉しい限りですびっくりマーク

 

サッカーも、世界認知度の高いスポーツ。

 

みんなのパワーで、「日本、ここに有りき!」

 

と、もっともっと知名度、あげていきましょう!

 

散歩途中にある神社に、事あるごとにお参りしています。

 

今度6日は、「神の国、日本からカタールへパワーを‼」

 

と、願をかけます。