10年ぐらい前まではこのあたりで家系ラーメンと言えばほとんど定番だった
コチラも今やどんどん新しく出来た家系に押され、名前を聞く機会も
ほとんど減ってきてるが約7~8年ぶりに再訪してみた券売機で
ラーメン(500円)の券を買いカウンターに案内される。500円という値段は
もう何年値上げしてないのかな?コストパフォーマンスの良さもこの店が
末永く客に愛される最大の要因なのかな?久しぶりの今日の一杯は
豚骨濃度も塩分もかなり控え目で昔のイメージとは間逆だったが
年齢と身体をを考えればこれぐらいがベストなのかも?