訪問ありがとうございます。


遊びながら勉強し、勉強しながら愛を伝える、育児コンサルタントの「はるゆき」です。



{25FFE9B7-2AD4-4B44-898F-4A912BD6183F}


消化器の入れ替えで出た段ボールゴミが、なんだかいい感じの大きさだったので、夜な夜なかき氷マシーンを作る為に工作しています。



録画したドラマを見ながらノンビリ作っているので、遅々として進まないのですが・・・



途中経過のものも、子供達は喜んで使ってくれているので、まぁいいか。



まぁ、母としてはもう少し拘りたいし、クオリティもあげたい。



子供達の為にね



はい!



この「子供の為に」ってフレーズ、危険です。



これ、もしも完成品を喜んでくれなかったら「せっかくあなたの為に作ったのに!」って怒ったり悲しくなっちゃうパターン。



本末転倒もいいとこです。



「子供の為に」じゃなくて、親の自己満足の為にしてるって肝に銘じておかないと・・



だって、自分に置き換えてみて?



ある日突然「良いところのお坊ちゃんだし、将来性もあるし、絶対いいお相手だと思うの」とお見合い写真見せられたらどうよ?



いやいやいや



私が望んでるならともかく、余計なお世話以外のなにものでもないから!



「中々結婚しないから心配してるのよ。あなたの為を思って、色んなツテを辿ったのよ!」とか言われても・・・



それ、私の為じゃないよね?



嫁き遅れの娘が世間体で恥ずかしいだけじゃないの?



だいたい、結婚していない事の何が心配なわけ?



1個も困ってませんけど?



あなたの心配をなくす為の縁談だよね?



その縁談、断ってもいいですか?



ただし、私が彼氏が欲しくて、いい男を集めて合コンしてもらうのはべつよ?(笑)



だって私が望んでるんだもん。



親がする事は、一方的に親の選んだ良家の男との縁談を押し付けることではなく



子供が望んだ時に、その中から最高のパートナーを選べるように色んなタイプの男達を集めて合コンをセッティングすること



いや、例えなんで、「親に合コンセッティングしてもらわないよね?(笑)」のツッコミはいらないからねー(爆)



LINE@でお友達募集しています。
 

友達追加はこちらから

ボタン1つで友達追加出来ますので、

是非登録してください



友だち追加
 
 
 
               
                           🌸🌸🌸🌸🌸🌸