カオスなのかな東京 おのぼり日記① | ふるさとの四季を歩く〜マサの写真ブログ

ふるさとの四季を歩く〜マサの写真ブログ

徒然日記です。
自然(風景、植物)、野鳥、散歩・旅、映画、本、小説、俳句、古墳、ダム、車、バイク、大衆食堂


トウキョー来ました。
お久ぶりなので東西南北よくわかりません。




あまり統一性と言いますかストーリー性のない、つまりなんも考えずにダラダラと写真アップします。





ただ人影や車ナンバーぼかすの大変。忘れ、ないかな。





トーキョーまで来てなぜ牛丼?

ちょっと思い出のお店なんです。牛丼食べて、思わず涙しました。

←半分嘘です🤥





トーキョーは、微妙に凹凸地形なんですね。コンクリートの下の元地形を想像しながら歩きます。





おー、タワービルディング🗼





清楚な女性像に見られてました。

看護師さんですかね。





ブラックな会社に勤めていた頃の、最終電車の時刻気にしながら、かき込んだ牛丼。280円時代やったかな。

まだその店が、あったあった!←感涙😭





古いレンガが残っていたり、、、





昭和の雰囲気かもす建物も、、、





かと思えば、わわー、たけえー!





トウキョーはどこもかしこも工事中🏗️





トウキョーは進化してるの?

真価求めて?

それが深化であれば良いのに。





カオスなのかな東京。





ニッポンどこ行くの?

ちょっと考え中です。





続くかも