Vストローム250 納車! | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

本日11/26(日)、リターン後4台目の愛機となる

Vストローム250



を納車いたしました。爆笑

そういえば連続3台目のスズキ車。これで僕もいわゆる「鈴菌」感染者確定ですね~(笑)


現行の2023モデルではなく在庫の2021モデルですが、


紛れもなく、新車でございます。





朝は用事があったので午後の納車になっちゃったんだけど、給油した後、せっかくなのでそのまま少しだけ走りに行きました。ダッシュダッシュダッシュ






乗りはじめの第一印象としましては、

全然問題ない!(^^)d


です。

何のことかというと、やっぱりパワー問題は少し気になっていたんですね。
でも、乗りはじめてすぐ「けっこうトルク感ある。全然大丈夫、十分いける!」と思いました。

車重に関しては、250にしては重たいということでしたが、当たり前だけど650に比べたらずいぶんと軽い。これは気をつかわずに気楽に乗れるな~っていう印象。
でも、バイクを降りて押したり引いたりしたときには「確かに250にしてはだいぶ重いかもアセアセ」とも感じました。
しかし、それでも、やはり650よりは楽。





慣らし中はエンジン回転数を5,000回転に抑えなくちゃいけなくて、5,000回転だと6速でも67km/hが限界なので、いまはそれがストレスにはなるけど、これは慣らしの間だけのこと。
他は、今のところはまったく問題ないと思いました。

僕のいまのバイクに乗る目的は「旅」がメイン。その目的に対しては必要十分だと思うし、慣らしが終わってもう少しエンジンを回せるようになれば、ツーリングで走るのも普通に楽しめると思う。
むしろ、これまでの大型車より気楽に乗れる分、旅に向いてる部分もあると思う。
これまでよりも気軽に寄り道したり脇道に入っていくことが出来そう。



とにかく、このVストローム250が、これからの僕の旅の相棒。
このバイクで出る旅を想像して、早くもワクワクしてきた。おねがい





今日は、オドメーター94kmで終了。


慣らしが終わるまであと900kmちょい。

早く慣らしを終わらせるよう、しばらくは頑張って乗って、距離を稼いでいこう!






ちなみに、燃費に関しては、本日は満タン後に90.9km走行し、



 34.9km/l


でした!



うん! 良いね!ウインク





以上、取り急ぎ納車のご報告でした!

引き続き、今後ともよろしくお願いします!