2023北陸ツーリング⑦ | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

 ↑⑥からの続きです。




 立山山麓家族旅行村(2泊目)


下山後、大満足で(鍵も無事見つかった安堵も重なり)立山駅から最寄りのコンビニまで元気にひとっ走りして、


買い出しを済ませてからキャンプ場に戻りました。ウインク




今日はほんとにいい1日だった!

さー!

今日は、のんびりキャンプを楽しむぞ~爆笑爆笑爆笑っと


コンビニのお手軽お惣菜の連続だけど、


これで十分幸せだ➰照れ生ビール


〆は、カレーメシ。🍛


と、


この辺りまではすごく気分よく過ごせたんですが…






日が暮れはじめた頃、

暗くなる前にシャワーに行って、

前日の反省(シャワー後にすぐ汗だくになった)から、水でシャワーを浴びてうまく大汗をかくことなく気持ちよくテントに戻った、



そのとき!!ハッ



突然、アブ(だと思う)が何匹も飛んできて足や手、首、額などに張り付くガーン

手で払ってもどうにもならず、転がり逃げるようにテント内へ逃げ込む!



これでひとまず安心…

と思ったのもつかの間、耳元でアブの羽音が聞こえて、「まさか」と思って見たら

テント内にアブが…えーん

それもパッと見で5匹以上入ってる⤵️



瞬間的にちょっとパニック🌀😱になるも、

これはもう一匹ずつやっつけていくしかない!

と覚悟を決めて、タオルを手に巻き、狙いを定めて一匹ずつ叩き、

結局また汗まみれになりましたが、

どうにか全部やっつけて、

そのあとはもう、そのまま眠りました。ふとん1






幸い、登山の疲れもあってか、夜はちゃんと眠れて、


出発から4日目の
8/4(金)の朝
を迎えました。🌅




ちなみに、


↓これが翌朝に落ちてた、昨晩の戦闘相手🐝


これ、アブなのかな?違うのかな?

よくわからないけど、ほんとに大変だった。

森林香(虫除けの線香)も焚いてたけど全くだった。

たぶん、シャワー浴びた後のシャンプーかボディソープかの匂いに集まったのかなあ、と思うけど


とにかくほんとに、怖かったなあ。。





そんなわけで、このキャンプ場でのキャンプはどうにも良い印象は残らなかったですが、


撤収完了!

お世話になりました。m(_ _)m




真夏でなければ、このエコノミーサイトはバイクなら乗り入れもできて安価に泊まれて、良いのではないかと思います(でもたぶん僕はもう来ることはないかな…タラー






 千里浜なぎさドライブウェイ


キャンプ場をチェックアウトした後は、2日前のルートを逆戻りするような感じになるからどうしようか迷ったけど、

やっぱりせっかくここまで来たからこれは見ておきたいと思って、下道をせっせと走ってやって来ました。


おおー、ほんとに海岸の砂浜を走れるんだ~


↑サイドスタンドも埋まらない(僕のは埋まりにくいパーツ付けてますが)。


※動画は音が出ます


けっこう走れる距離も長くて、すごいなあ~




方向転換して海側に停めて写真を撮ってたら、海との距離は余裕をもって停めてたはずなのに

だんだん波が近づいてきて


あっ! と思ったらバイクのすぐ側まで波が寄せてきて、スタンドが埋まりはじめたびっくり

近くにいたから慌ててバイクを支えて難を逃れましたけど、バイクを離れてたら危ないとこでしたアセアセ




 カレーのチャンピオン🍛



次の目的地、この日の宿泊地に向かう途中で


金沢カレーを食べることにしました。

店を選ぶ時間の余裕がなく、通りかかりに見かけたカレーのチャンピオン津幡店で、


やっぱりこれが定番かな、と思った


チキンカツカレー🍛


どーん!

普通盛りだけど、思ったよりボリュームありました。


銀の皿に入ってくるのは想定内だけど、スプーンじゃなくてフォークで食べるのは知らなかった。


お腹いっぱい。美味しかったです。照れ







食後は、この日の宿泊地まで一直線。

宿泊地付近にはお店がないようなので、途中のスーパーで買い出しを済ませて、給油もして、そこからは高速利用して向かいました。





へと続く。m(_ _)m