
山口県長門市の「千畳敷高原キャンプ場」でのデイキャンプ、スタート

今回は日帰りなんで、タープでやります。(^-^)v

これ、以前にも張ったことのある「アディロンダック」っていう張り方(のつもり)。

↑お昼寝用に、コットも持ってきましたよ~
チェアは持ってきてません。
張った向きも良くてバッチリ日陰が作れてます。
この日は風も少々あって、日陰だと涼しいを通り越してじっとしてると少し肌寒いくらいでした。
解放感満点💯

ぽつーん。(笑)
前方の視界も良好なり


とても土曜の午後とは思えません。
なんでこんなに空いてるんだろ。
ありがたいことではありますが。
さーて、

肉、焼きます。

鉄板は、BE-PAL付録のやつ。久しぶりに持ってきた。
熱源は、DAISOの固形燃料とそれ用の五徳。
この五徳、筒状になってるから風に強いと思ったんだけど、ここが今日は風が強いせいもあってか、やっぱり風防がないと熱が弱い気がした。
ので、風防セットしたけど…

風が強いと大変そうだけど、気象予報をチェックしながら、機会があれば泊まりでもぜひ来てみたいと思いました。

おしまい!
