2022北海道ツーリングの拙い記事に
お付き合いいただきまして
ありがとうございます
今回の僕の北海道ツーリングでかかった
費用について、zenさんからもお尋ねを
いただきましたが、おそらく他にも気に
なる方もおられるのではないかと思い、
参考に紹介させていただきます
なお、この費用計算に当たっては
現地の自販機で買った飲料なども含め
できるだけ細かく記録集計している
つもりですが、いかんせん
記録漏れもあるかと思いますので
その点はご了承ください
ただ、大きな金額には漏れはないはずです
また、出発前のタイヤ交換やバイク整備、
ツーリング用品購入費等は含んでいません
まず、総額は
138,616円
でした。
約14万円ですねー
正直、もう少し安く済むかと
考えていましたが、
思ったよりかかった印象です(^-^;
とはいえもともとは富士山周辺への
キャンプツーリングを考えていて
北海道は急に思い立ったところが
あるから、あまり事前に費用とか
考えないで「えいやっ!」で
行った感じなんで、冷静に考えたら
このくらいはかかるのが当たり前
なのかな、とも思います
大まかな内訳は、こんな↓です。
以下、1項目ずつ説明していきます。
(細かいので不要の方はスルーして下さい)
1 フェリー
フェリーは往復とも新日本海フェリーで
往路 舞鶴→小樽
復路 苫小牧東→敦賀
を利用しました
内訳は、往路が
客室ツーリストA+バイク750cc未満で
21,900円
復路が、
客室バイク同じ、往復割引適用で
20,790円
でした
どちらのフェリーも、北向き南向き
ともに深夜に出港し、着くのは
翌日の夜(21時くらい)なので
目的地に着いたらまたすぐ宿泊
しなくてはいけないのが
少しもったいない気がします
それでも、西日本エリアから北海道に
行くなら、港までの距離にしろ
運賃にしろ新日本海フェリーの
この航路がいちばん利用しやすいかな
と思いました
(太平洋フェリーは新日本海フェリー
よりも割高な気がしました)
ちなみに
復路はもともとは小樽~新潟を
利用するつもりでした
(補足追記)この便だと小樽17:00発で
新潟には翌朝09:15に着きます
そうすると
新潟から自走することになり、
途中で1泊するつもりだったので
コスト的にも、トータル日数も
敦賀や舞鶴までのフェリーを
使うのと殆ど変わらないんですが
単に「フェリーに乗り続ける」
よりも、例え高速道路や主要国道を
走り続けるだけになるとしても
見知らぬ景色のなかをバイクで走る
方がなんとなく楽しいかなって
思ったんですよね
ただ、これはツーリング記事にも
書いた通り、地元に台風が接近して
いたこともあり、今回は無理せず
自走距離が短く済む方を選びました
2 高速道路
今回初めて「二輪車定率割引」
を利用しました
往路は、ほんとは舞鶴港最寄りの
舞鶴西(だったかな?)ICまで
乗るつもりだったんですが
ガソリン残量が危うくなったので
少し手前で高速を降りました
元々は行きは山陰の下道を通って
行こうかとも考えたりしましたが
出発が出遅れたのと山陰は高速道路が
ないから遅れそうになったときの挽回
が難しいかなとかも考えて
当日朝に高速を使うことに決めました
結果、雨も降ったし
暑さで予想より時間がかかったし
高速道路を使って正解でした
復路は、日曜の夜に敦賀に着いたので
もしそのまま市中で宿泊して翌日の
月曜に高速道路に乗ると二輪車定率割引
は適用されないことになるのですが
これを回避するため、下船後すぐに
敦賀から高速に乗って、琵琶湖近くの
多賀サービスエリアに併設されてる
高速を降りないで泊まれるホテル
「レストイン多賀」に宿泊しました
そんなわけで、二輪車定率割引が
復路でも使えたんです
ちなみに、復路では
ETC通常料金が 11,100円
のところ
二輪車定率割引 6,940円
でした
こう書くとかなりお得な感じが
しますが、もともと土日祝は
休日割があり、深夜割も同じ率なので
二輪車定率割引がなくても
休日又は深夜割引 7,770円
になります
なので実質は二輪車定率割引
を利用することでお得になる金額は
830円
だったということです
・
・
なにか騙されてる気がするのは
僕だけでしょうか…
「騙されてる」は言い過ぎとは思うし
昼ご飯1食分くらいは安くなってるから
それはそれでまあ良いのですけど
なんかモヤッとします
二輪車向けの高速道路料金については
今後の更なる改善に期待したいです
しかし
二輪車定率割引は抜きにしても
高速道路を降りずに泊まれるホテル
をうまく使えば、最低でも深夜割引は
適用されるので、高速道路を使って
長距離移動するときは
メリットがあると思いました
どなたかのご参考になれば幸いです
長くなってきたので
一旦ここで
へ続きます
m(_ _)m
追伸
ちょっとした体調の問題が生じ
一昨日から病院に入院しています(^-^;
(憩室炎 という病名をもらいました…)
入院といっても手術などはなく
安静と点滴と食事制限のための入院で
来週早々には退院できる見込みですし
昨晩までは絶食でしたけど
今朝からいちおうご飯(三分粥)も
食べられるようになったので大きな
問題はありません。
ただ、
何があるかわからないなー
健康は大事だなー
って、改めて思いました(笑)
皆様も、いつまでも趣味を楽しめるよう
健康にはくれぐれもご留意ください。m(_ _)m