ダイソーで鍋を買いました。 | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

他愛もない話で恐縮ですが、今日、100円ショップのDAISO(ダイソー)に行ったときに、思わず一目惚れして、



このアルミ鍋を衝動買いしてしまいましたので、ご報告します。(笑)

ちなみに、ダイソーで買いましたが、見ての通り300円の商品です。



今日初めて見つけた気がしますが、特に新商品というわけでもないと思います。たぶん。
何故か今までは全く目に入らなかったですね。( ̄▽ ̄;)






これ、サイズ感が良いんですよ~おねがい




家にあったノンアルビールのレギュラー缶と並べてみました。



さらに、その缶を中に入れてみました。


サイズ感、伝わるかなあ。





実は、この鍋を買おうと思ったのは、見た目に惹かれたのが第一ではありますが、この↓手持ちのフライパン


これと径が同じ14cmだったのも購入の決め手になりました。



フライパンの方は最近のキャンプで何度か使ってますが、まともな料理はほとんどしない僕にとっては、このフライパンが小さくて軽くて、気軽に使えてすごく気に入ってるんですよね。
このフライパンもダイソー商品です。



で、このフライパンに、今回買った鍋の蓋を合わせてみると、


ほうら、

ぴったんこ。(^o^)




鍋とフライパンを重ねると


なんとなく、スタッキング(と呼んで良いレベルかわかりませんが)もできる。グラサン






なお、以前から僕のブログをご覧いただいてる方はもしかしたらお気づきかもですが、実は、僕はこのアルミ鍋のサイズ違いを既に持ってます。


↑左のが、昨冬に近所のスーパーで買ったもの。

今回買ったのより径は広くて高さは低いです。


この平たい鍋を買ったときも、一目惚れでしたね~照れ

なんだろう、この、古臭い感じ?
これが良いんですよ。取っ手までアルミ色で。

おまけにこのミニチュア感がまた良いんですわ。


今回買った鍋にシェラカップや100均のステンレス皿でも入れていけば、僕のクッカーセットとしては十分かと思っています。

今度ソロキャン行くときは、これ持っていってみよーっと。爆笑



ショーもない話で失礼しました。



おしまい。