前回記事で、UCOのキャンドルランタンを購入したことを書きました。↓
今回は、そのキャンドルランタンのケースのお話です。
元々、このUCOのキャンドルランタンは伸縮式で、収納時はホヤ(ガラス窓)は内部に格納されるため、ケースがなくても運搬時にホヤが割れるなどの心配はありません。
でも、傷や凹みはやっぱりできるだけ避けたいところでもありますし、何かしらケースのようなものに収納して運搬したいですよね。
実は、UCO純正のネオプレン素材の収納ケースもあります↓
が、これがまたけっこうなお値段がするんですよね~💧
そこで、なにかで代用できないものか…とネット情報を検索したところ、良さげな情報を見つけて、さっそく入手しました!
ランタン上下に少し隙間はあるものの、横幅(太さ)がピッタリなので中で暴れたりはしません。
こちらも非常に良い感じ!

ちなみに、UCOの「ミニランタン」の方は、100円ショップならどこでもすぐに見つけられるペットボトルホルダー(350ml用)にすっぽり収まります。
ちょっと自前の写真がなくて恐縮ですが、こんなの。↓
350ml用と500ml用のがありますが350mlの方です。
蓋はありませんが、ミニランタンの吊り下げ金具が程よく引っ掛かって、スルッと抜け落ちてしまうような心配はないです。
以上、僕のようにUCOのキャンドルランタンやミニランタン用にお金をかけずケースを用意したいという方にオススメの情報でした。

どなたかのご参考になれば幸いです!

おしまい。