もしかしたらご心配をおかけしていたかもしれません。。。すみません。(^-^;
9月も少し出掛けたりはしたのですが、なかなか記事を書く時間が取れなくて・・
そんな状況ではありますが、とりあえず今日、昨年行きたかったが行けなかった待望の「PEACERIDE2017」に行ってきましたので、久しぶりに記事アップします。(ただし、詳しく書く時間がないので簡単に)

朝、久しぶりに日が昇るより早く家を出て、職場同僚と順次合流しつつ、

6台、6名で、会場の「道の駅あそ望の郷くぎの」を目指しました。

ここまでは順調!
が、しかし・・

会場に集まってくるバイクの数がハンパない!!!

どうも主催者の想定を遥かに上回る来場者数となってしまったようで。
スタッフの方の「(渋滞の車列が交通の妨げになっていることが理由と思われる)行政指導が入っている、このままだとやばい!」の声を聴き、バイクでの入場は諦めました。

しかし、ここからどうしようか皆で考えるために一時的にバイク停めた場所から、少しだけ、徒歩で会場を覗いてきました。

パッと入って、ささっとグッズだけ買って会場を離れましたよ。(^.^)
そんな感じで、今年のPEACERIDE2017へは、行くには行ったけど、「参加」ができたといえるのかどうかは微妙・・になってしまいました。
ので、来年必ずリベンジします。(=゚ω゚)ノ
というわけで、今日のメインイベントはやや不完全燃焼になってしまいましたが、道中、行きも帰りも、おどろくほど多くのライダーとあいさつ交換(いわゆるYAEH!ってやつ)ができました。(^^♪
結果、天気も良かったし、久々のマスツーリングをたっぷり楽しめました。(*´▽`*)
今日の戦利品

徒歩で潜入したPEACERIDE会場から、ステッカー2種類を2枚ずつと、Tシャツ(品切れのため後日郵送される)を!(^^)v
PEACERIDEは今年大パニックになっちゃったみたいだけど、懲りずにまた来年も開催されますように、主催者様には是非とも頑張っていただきたいです。
以上、とりあえず簡単に。
また記事書く余裕あればもう少し詳しく書きます。m(__)m
↓ブログランキングに参加しています。良かったらクリックお願いします。
(バナー又は「にほんブログ村」の文字をクリックしてください。)

にほんブログ村
追伸:会場で、思いがけず懐かしい(というと言い過ぎか?しかし相当お久しぶりの)方に会いました。モスさんとおさかなさん。
思わず「僕覚えてますか?」っていきなり真正面から進路を塞いで声をかけてしまった。
モスさんは「覚えてますよ」って言ってくれたけど、ほんとに覚えてくれてただろうか。(;^_^A
しかし、なんか懐かしくうれしい出来事でした。(#^.^#)
(御覧のほとんどの方は何のことか、誰のことかわからないと思いますが・・すみません)