ASOケニーズカフェ! | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

今日、ついに、ようやく!!

イメージ 1

ASO Kenny's Cafe (アソ ケニーズカフェ)へ行ってきました!!(^◇^)

↑の写真は食事を終えて出発する前、居合わせたライダーさんにシャッター押してもらったものです。(快くシャッター押してくださってありがとうございます!)


今日は、職場の先輩N氏(CB400SS)と、同期F氏(GSX750S刀)との3人・3台でのマスツー。

イメージ 2

↑道の駅小国で3台揃ってから、ミルクロードを通り、産山経由で。(^^)v
・・カタナ写ってなかった・・(;^_^A




で、初めてのケニーズカフェへ。

イメージ 3

(これは到着した時の写真。右端のバイクは先客さん。)

ご存知の方も多いと思いますが、

イメージ 4

廃校となった小学校校舎を利用しています。

イメージ 5

かつての小学校の校章もそのまま。




中はどんなだろう。わくわく。(*''ω''*)


イメージ 6


おお~~
いいね~(^◇^)

ちなみに、入ってすぐのところにヘルメット置く棚(元は下駄箱のあった場所かな??)が用意されていましたよ。



そして、↑の写真の右上には、あのケニー・ロバーツの執務室が!!↓

イメージ 7

でも、残念ながらキングケニーは【出張中】で不在でした。(笑)


中を覗いてみると・・

イメージ 8

なんと!
ケニーは、この小学校の第21代校長先生!?(笑)(笑)




とかなんとか見学した後、いよいよお食事を。(^^)

イメージ 9

店内は木がふんだんに使われていて、とても落ち着いた雰囲気。( ˘ω˘ )



11時半くらいに着いて、先客はお二人だったけどそのすぐ後に団体さんが来た。

やっぱり人気だね~♪




メニューは・・

イメージ 10

以前の、茗ケ原茶寮のときのメニューが健在!やった!!爆  笑

イメージ 11


コーヒーやデザートもあるよ。





そして、駄弁りながら待つことしばし。











イメージ 12

キターーーー!!!( ^)o(^ )




見た目は茗ケ原茶寮のときと少し変わってて、大きな器1枚にぜんぶ載ってた。

イメージ 13

でも、味は以前と変わらず、、美味しい!!(∩´∀`)∩
(ボリュームも、写真で見た感じ以上にありますよ!)



しっかりおなか一杯になった!!




が、





今日はこれだけでは終わらなかった!!



イメージ 14

↑こんなものが目に入り・・( ̄ー ̄)ニヤリ


イメージ 15

↑こうなりました。(〃▽〃)ポッ


おっさん三人で、ベリーのパフェを いただきまぁす!!

いやーー。

これも旨い!( ^)o(^ )



んで、帰りには

イメージ 16

ステッカーも買っちゃった。(;^ω^)


イメージ 17

ちょっと買い過ぎたか・・(笑)




よし! 貼ろう!!







イメージ 18

案外控え目に。。(笑)



ステッカー貼るのって案外勇気がいるもんだね。(^-^;





先日のPEACERIDEで買ったステッカーも貼ったけど、ちょっと曲面にかかってしまって端のほうが浮いてる。

イメージ 19

↑これ、汚くなっちゃうかな・・ ちょっと気になる・・


本日の走行313.0km。
メーター表示燃費31.2km/lでした!




おまけ

イメージ 20

ゾロ目が近かったから気を付けてたんだけど、ちょうど11,111kmになったのが耶馬渓の自動車専用道路の上で、停まれなくて・・・残念ながら11,112kmでの撮影になっちゃった・・





以上です。

バタバタ書いたので乱文・手抜きで恐縮です。(-"-;A ...アセアセ


さらに、書き逃げで、なかなか返信も皆さんのブログの訪問もできていませんが・・・すみません。m(__)m


↓ブログランキングに参加しています。良かったらクリックお願いします。
(バナー又は「にほんブログ村」の文字をクリックしてください。)

中年ライダーブログランキング参加用リンク一覧
にほんブログ村