島原・熊本 家族旅行 2日目! | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

1日目からの続き!

イメージ 1

朝食は、ハーフバイキングって言ってかな?
予め席に用意されているものに加えて、自分で好きなものも選んで食べられる。

イメージ 2

かつて食べたことのないくらい豪華な朝食!(^^♪


お腹いっぱいになり、出発!


イメージ 3

まずは雲仙仁田峠!

でも

イメージ 4

残念ながら、雲がかかってて見晴らしはいまひとつ・・

もしかしたら、早朝もっと早く来ていたら雲海見れたかもな~~っとか思いました。


ここから、小浜へ降りて、

イメージ 5

日本一の足湯!
へ来たけど、暑いので足湯には浸かりませんでした。(^^;



小浜から口之津までは雲仙グリーンロードを快走!

と、その途中で

イメージ 6

思わず目を奪われる絶景!

イメージ 7

段々畑の風景が・・

なんと言ったらいいんだろう・・
なんだか日本離れしている感じ

イメージ 8

イメージ 9

近くに展望台があって、そこから眺めると

イメージ 10

この景色!(=゚ω゚)ノ

うーん、、写真じゃうまく伝わらないけど、かなりの絶景でしたよ。
段々畑なんだけど、ちょっとどこか海外の遺跡の風景でもあるような・・

イメージ 11

長崎のだんだん畑十選に選ばれてるんだって。



そして、口之津港に到着!

イメージ 12

ちょうどいい時間について、少し待つと船が着いた。

で、いざ! 乗船!!!

イメージ 13

フェリーは旅情を誘うよね~~

イメージ 14


天草の鬼池港についてからは、ときどき寄り道しながら天草五橋を渡って、熊本市内を目指す!



途中、ちょっと車多くて混雑したけど、


イメージ 15

到着!(^o^)丿

さて、ここはどこでしょうか・・


ここは!

イメージ 16

熊本城です。(^^)v


御承知のとおり、地震で大きな被害があったために、現在城内への立ち入りはできませんが、加藤神社へは行けるようでしたので、歩いて行ってみます。

イメージ 17

イメージ 18

(ノД`)・゜・。

イメージ 19

イメージ 20



加藤神社に着きました。

イメージ 21

イメージ 22

↑面白いもの発見。(^-^)


イメージ 23

境内から見える熊本城。

ズームしてみると

イメージ 24

痛々しい・・(/_;)


イメージ 25

御本殿にお詣りして、

イメージ 26

加藤清正公お手植えの樹 にも手を合わせ、


イメージ 27

御朱印をいただきました。

熊本城の修復も応援し、見続けて行きたいですね。

熊本城公式Facebook
https://www.facebook.com/KumamotoCastle/


このあと、お城に隣接している「桜の馬場 城彩苑(じょうさいえん)」で

イメージ 28

かき氷食べたり、お土産買ったりしました。(・∀・)



最後に、

イメージ 29

熊本市内のお店で早めの晩御飯に

イメージ 30

焼きカレー(けっこう美味しかった!)食べて、次男をアパートに送り届けて(次男の大学は地震の影響で授業できない期間があったために、このときまだ夏休みに入ってなかったので)、帰宅しました!(^^)/

充実した良い旅行でした。(●´ω`●)




↓ブログランキングに参加しています。良かったらクリックお願いします。
(バナー又は「にほんブログ村」の文字をクリックしてください。)

中年ライダーブログランキング参加用リンク一覧
にほんブログ村