長男が友達と出かけたあとに、次男と2台で、今回は後ろに嫁さんも乗せて家族3人で出発。(・∀・)
出発したのが既に昼近かったので、まずはお昼ご飯を食べに

こちら、豊後高田市の「香々地丸(かかぢまる)」さんへ。
僕は2回目、嫁さんと次男はもちろん初めて。
以前にも記事書いた気がするけど、とりあえずメニューも載せておきましょう。

どうです?? なかなかリーズナブルでしょ!(≧▽≦)
平日だとワンコイン(500円)ランチもあるらしいですよ。
イチオシは海鮮丼ですが、どうせなら3種類頼みたいねということで、
まず、海鮮どーん!

味噌汁なんかも付いて、980円!(^^)/

そして、チキン南蛮定食! 600円!

最後はから揚げ定食、こちらも600円!

ご飯は大盛りまたは1杯お代わり無料ですよ。(^_^)v
お腹もいっぱい、もちろんお味も美味しく皆満足しました。(●´ω`●)
次に向かったのは

粟島公園(粟島神社)。
翌日(つまり本日日曜日)に花まつり開催ってずっと看板立ってたんですよね。
で、立ち寄ってみたんですが、見ての通り昨日の時点で車もいっぱいで

満開の桜の下で花見をしている人もけっこういましたよ~(*^。^*)


もう少し空が青ければ、もっと綺麗に見えたと思うんですが、ちょっと曇ってましたからねーー(^^;
それでも十分綺麗でしたけどね。(#^^#)
粟島神社は、公園を抜けて

海沿いの階段を降りて行ったところにあります。


日本の夕日百選に選ばれているという真玉海岸からも近く、海の眺めも素晴らしいです。
ここでだいぶ時間を使ってしまいましたが、次なる目的地へと向かいます。
そして、この日の最終目的地へ到着。(^^)v

長崎鼻の菜の花まつり!!(^^)/
で、

写真撮影。(笑)
みんな良い写真撮れたかな?(  ̄∇[◎]oパチリ


(●´ω`●)
ここで、

美味しいソフトクリーム(バニラ&いちご)を食べたり、

以前ここのレストラン「フィオーレ」で食事したときにサラダが美味しくて気に入ったにんじんのドレッシングをお土産に買ったりして、
帰宅・・・
と思ったら、なんと、
帰宅直前に次男のバイクが突如エンジンストップ!(;´Д`)
エンジンチェックランプが点滅してセル回してもエンジンかからず・・
購入店に連絡して、お引き取りされていきました~~~(+_+)
最後にちょっとトラブルあったけど、まあ自宅の近くだったし事故したわけでもないからいいでしょう。(バイクは今日、直って戻ってきました。何かの接触不良だったということです。前オーナーが取り付けていたパーツが原因の可能性があるということで、その配線をカットしたらしい。)
んで、とりあえず、V-stromについての嫁さんの感想は、「前のバンディットより振動が大きい」「バンディットの方が音が良い」とのこと。V-strom褒められる点なし。。(;´д`)トホホ
そりゃ~~2気筒だし、排気量の差(トルク差)があるから低回転だとちょっと振動するんだよね・・マフラーはノーマルで排気音なんてほとんどしないし。
でもがんばれ!めげるなV-strom!
いつの日か名誉挽回するべし。(笑)
この日の走行188.2km(メーター表示燃費26.9km/l)。
総走行距離1,263kmになりました。
↓ブログランキングに参加しています。良かったらクリックお願いします。
(バナー又は「にほんブログ村」の文字をクリックしてください。)

にほんブログ村