そんな寒い中ですが、本日、職場同僚とのマスツーリング行ってきました。(#^^#)

まずは、朝、田川のコンビニで集合。
手前のCB400SSは、つい最近バイクにリターンした先輩。(^_^)
今日は都合でツーリングは行けなかったけど、集合場所まで見送りに来てくれました。(正確には「ちょっと無理を言って見送りをお願いしました。」(^^;)
ここでは他3台と合流し、先輩のお見送りを受けて4台で出発!
このあと道の駅小石原でさらに3台追加。

今日は合計7台。(*^^)v
この日は、今年入った新人も1人参加してましたので、普段以上に安全運転で行きますよ~~。



日田からファームロードに入り、亀石峠駐車場で

さっそく集合写真。(*´з`)
ここ最近めっきり冬らしい空気になって、今日もしっかり寒かったけど、その分「空気が締まってる」というか、空気が澄んだ感じ?
この冬っぽい空気は嫌いじゃないです。(*^^*)

今日は実際に空気が澄んでいたんだと思います。山が近く見えた気がして、綺麗でした。(*'▽')
当初はここから小国まで行ってみようと思ってたんだけど、寒いし、帰りが遅くなるといけないので予定変更して、ファームロードひたを抜けた後、国道387号線を北上、玖珠へ向かって・・

金太郎さんに到着!(^o^)丿

不覚にもぴったり正午に着いてしまうという失態(いつも昼食はできるだけ混む時間を避けるようにしてる)を冒してしまったにもかかわらず、お店のご厚意でゆったりと座らせていただきました。感謝です。<(_ _)>
ちなみに、意外にも僕以外のメンバーはみんな金太郎初めてだって。
何がオススメ?と聞くので「とろとろオムライス」か「かぐや姫セット」だね!っと威張って答えました。
が、

僕が説明するまでもなく、そのままメニューに1番人気、2番人気として載っていました。(*ノωノ)
結果、7人で、かぐや姫セットが4、とろとろオムライスが3となりました。(ほかにも定食や麺類もありますよ!)

僕はやっぱりオムライス。
美味しかったー!!(≧▽≦)
食べたことのある人はご存知でしょうけど、写真の見た目以上にボリュームもありますよ。
食後には、ライダーさんにサービス!のコーヒーもいただいて。
ゆっくり寛がせてもらって、冷えた体もしっかり温めることが出来ました。(*^。^*)
食後は、解放感たっぷりでお気に入りの日出生台演習場前のルートを走り(停まってないので写真有りません・・)、安心院から宇佐へ入って、ここ通るときはよく休憩する「まほろばうさ物産館」でトイレ休憩を・・で、ふと立ててある幟に目をやると

おりょ!?
小国の岡本とうふ店さん??
今日は近くを通ったのに時間の都合で寄らなかったんだけど、こんなとこでも買えるなんて!
店内で探したら売り切れっぽかったけど、店員さんに聞いたら明日店頭に出す予定の分を冷蔵庫から出してきてくれ、2個ゲット!(^◇^)
(2個入り1袋、270円でした)
んで、そろそろ今日のツーリングも終盤。
夕方に用事のある新人君と途中で別れた後、他の人を引き連れて

中津市八面山の「神護寺」にご案内~~♪(*^▽^*)
先週の日曜に綺麗だったから、近く通るのでぜひ見てもらいたくて、半ば無理やり?皆を連れてきましたが(笑)、「へ~、まだ綺麗なんやね~~(^o^)」って言ってもらえて満足。( ̄ー ̄)ニヤリ
先週末の日曜に来たときと比べるとやっぱりかなり散ってたけど、たぶんまだ明日でもそれなりに見ごたえはあると思うので、お近くに行かれる方がもしいたら、寄り道されてみてはいかがでしょうか。
静かでいいところですよ~

で、無事帰宅。
今日の走行は 264.2kmでした。
冬はあんまり長く走ると体冷えちゃうから、こんなもんだろうね。
さて、年内あと何回バイク乗れるかな~~~~