長門・萩方面へ! | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

台風12号の接近に伴って、一昨日まで今日の天気予報は雨となっていましたが、昨日になると予報が晴れ!晴れに変わっていました。
台風近づいてるのになぜ??と思わなくもなかったけど、このチャンスを逃さず、ツーリング行ってきましたよ!

今日のメンバーは、久しぶりに職場のバイク仲間。合計4台が集まりました。(#^^#)


イメージ 1

まずは下関のセブンイレブンで集合。
美味しいセブンカフェのコーヒー飲んでスタート!(*^^)v

事前の下調べも目的地も決めずにスタートしたけど、とりあえず豊田湖畔を通って長門へ抜けることにした。

途中は車にもほとんど会わず、快晴の中を気持ちよく快走。(^^♪

イメージ 2

この青空!ヾ( ゚∀゚)ノ゙

長門から、萩方面へ。

途中の「道の駅 萩・さんさん三見」に立ち寄ってみると、眼前に綺麗な海!

ふと見ると、その海に向かって三脚立ててカメラ構えてる人がたくさん。( ・ω・)モニュ?

カメラの先には ・ ・ ・
 線路!





( ̄ー ̄)ニヤリ



ということで、

イメージ 3

のんびり~っと海を眺めて時を待つ。(笑)


で!


待つことしばし!



来た!











イメージ 4

(; ̄ー ̄)...ン?


見えませんか??

ちょっとアップしてみましょう。

イメージ 5

見えます??

NHK大河ドラマ「花燃ゆ」の特別列車?だそうです。(^^;


SLほどのインパクトはなかったけど、まあ、程よく良いイベントになりました。(^o^)


昼食は、前回ソロで萩に行ったときにも食べたこちら

イメージ 6

珈琲館 伽羅(きゃら) さんへ。

前回は僕はスペシャルカレーをいただきましたけど、今日は

イメージ 7

オムライスを食べました。(#^^#)

美味しかった!

ここは店舗は外観、内観とも古い広めの喫茶店て感じのところなんだけど、ゆっくり落ち着ける雰囲気がなんとなくいい感じ。



で、当初はそのまま萩へ行く予定だったけど、台風の接近が心配でもあったので、萩へは行かずに秋吉台を経由して、

イメージ 8

数年ぶりの、別府弁天池へ!(*^^)v


イメージ 9

ちょっと風が出て波打っちゃってるけど、コバルトブルーっていうのかな?
綺麗な湧水池なんですよ~~(#^.^#)

イメージ 10

魚もたくさん泳いでる。(^◇^)

水は冷たいし、近くにいるとけっこう涼しくて寛げた。(*´ω`*)


しかし、だんだん風も強くなってきたので、今日はここらで帰路に!




で、


16時過ぎに無事帰宅。(^_^)v


走行267.6kmでした。

帰りはちょっと暑かったけど、ちょうどいい感じの気持ちいいツーリングでした。(*^^*)


↓ブログランキングに参加しています。良かったらクリックお願いします。
(バナー又は「にほんブログ村」の文字をクリックしてください。)

イメージ 2
にほんブログ村