この先輩(Sさん)、実はバイク乗り。(^.^)
それも、長くずっと乗られている大ベテランです。
残念ながら現役だった頃に一緒にバイクで走る機会は無かったのですが、退職される少し前にお会いしたとき「機会があれば一緒に走りましょう!」なんてことを話していたんですよね。それで、そのSさんがピザを・・という話を聞いて「これは会いに行かねば!!」ということで、今日、仲間と行ってきました!(^。^)
※ご本人に話を伺ったところ、実際にはお店を経営しているというわけではなく、縁があってときどきお手伝いをしている、ということでした。お店については別記事で紹介します。
さて、今回の目的地は、山口県の長門市油谷の東後畑棚田。
というわけで関門海峡を渡り、九州を脱出。
ですが・・
天気がとても良かったので、ちょいと寄り道を。
山口県といえば! の
定番スポット!!

角島大橋!(^o^)/

ここ、天気が良いと本当に最高の景色ですよね~~~
空と海の青さが、もう、素晴らしい!ヾ( ゚∀゚)ノ゙
このあと角島に渡り、ちょいとマイナーな「牧崎風の公園」へ行ってみました。


風が強かったけど、やっぱり綺麗な景色。(^^♪
し・か・し・・・
ここから戻るときにアクシデント発生。Σ(´Д`lll)
1名離脱となってしまいました・・(;´Д⊂)
アクシデント対応でちょっと時間を要しましたが、残るメンバーで再出発。
角島を出て長門市へ入り、ちょいクネクネ道を経由して、目的地に到着!(^^)v


日本棚田百選の一つ、東後畑(ひがしうしろばた)棚田。
のすぐ側にある、


棚田かふぇyou家(ゆーや) (*^_^*)

こーんな手作りの石窯で

こーんなものを焼きますよ~~・+(*゜∀゜*)+・
詳しくは別記事で紹介しますね。(^.^)
ここでたーっぷりと楽しく美味しい時間を過ごして、最後はここから程近い

千畳敷で

またもや素晴らしい景色に心を癒されて、帰路につきました。(●´3`)~♪
ちょっとアクシデントがあったのは残念でしたけど、天気に恵まれ、久しぶりに会う先輩の元気な姿も拝見でき、美味しいピザもいただいて、良いツーリングになりました。(●´ω`●)
本日の走行距離 260.4km でした。
↓ブログランキングに参加しています。励みになりますので良かったらクリックお願いします。(バナー又は「にほんブログ村」の文字をクリックしてください。)
