カレー屋「ぽから」(大分県宇佐市) | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

今日も日中は晴れて良い天気でしたね~。
私は昼に公共の体育館に行って運動してきました。新しくなった施設には初めて行きましたけど、綺麗だし利用料は安いし、なかなかいいですね。ちょっとは日ごろの運動不足解消できたかな~。(笑)

さて、先日(1/12)のツーリングで昼食をいただいたカレー屋「ぽから」さんについて、もう少し詳しく紹介をしておこうと思います。

場所は、こちらです。

詳しい地図で見る

けっこう驚くくらい周りに何もない場所にあるお店ですが、県道658号線からの入り口にはお店の看板が立てられていますので、しっかり見逃さなければ迷うことはないと思います。

イメージ 1

お店の外観。
周りは田んぼと山と川、それから少しの古い民家がある程度。
なかなかの立地でしょう?
こういう場所にあるっていうだけで、なんだかワクワクします。(^^)

イメージ 2

別角度から。
基本的にこちらが駐車場のようですが、建物の反対側にも停められそうです。

イメージ 3

お店の入り口。
ドアを開けると普通の民家くらいの大きさの玄関があって、靴を脱いで上がります。

イメージ 4

店内は綺麗なログハウス風のつくり。(というかログハウスそのものか。)
写真に写ってる奥のほうが玄関に近い側で低い位置にあり、私たちは階段を登ったところにある大きなテーブル(6人掛け)に案内されました。
写真に写ってないですが右のほうは民芸品の販売コーナーになっていました。

イメージ 5

メニューです。
私は「ぽからカレーセット」のチキンカレーをお願いしました。(^^)
そしてしばし待つ・・

イメージ 6

これがぽからカレーセット。
サラダにチャパティ(ナンみたいなの)、ターメリックライスとチキンカレー。
これに食後のドリンクが付きます。
量的には多くはないです。ただ、写真で見て感じるほど少なくもないと思います。(カレーを奥に置いた状態で写真撮ったので、遠近法の影響もあって実際よりも小さく見えてる気がする)
まあ、成人男性がお腹が空いた状態で行ったときは、100円プラスで大盛にしたらいいかな、というところですかね。

お味のほうはとっても美味しかったですよ~。(^^♪
まず、辛くないんです。子供でも(よほど小さい子じゃない限り)食べられると思います。辛くして欲しい人は注文のときにお願いするといいようです。が、私はこれが良かった。辛いのが特に苦手ということもないですが、辛くないこのカレーが美味しかったです。(^_-)-☆
チャパティっていうのは初めて食べましたけど、これも美味しい。カレーにつけて食べる以外に、サラダを巻いて食べてもいいんだそうです。
一緒に行った仲間も「これ(チャパティ)美味しいねえ!」と感嘆の声を上げていました。

食後はコーヒーをいただきました。これまた美味しいコーヒーでした。(^o^)
優しい雰囲気のご主人から「バイクだと寒かったでしょう。ゆっくり暖まっていって下さいね。」と声をかけていただき、静かなお店でたっぷり寛がせていただきました。(*^_^*)

こんどは家族で来てみてもいいな~っと思いました。
良いお店を見つけた!(^^)v

カレー屋 ぽから
大分県宇佐市正覚寺1199-1
食べログ