らーめん屋たつし(福岡市東区) | バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに乗って、トコトコのんびりおでかけ。

バイクに限らずいろいろ書いてます!(^o^)
最近はキャンプにどっぷりハマってます!( 〃▽〃)

少し前の話になりますが、めずらしく福岡市内で昼食をとる機会があり、福岡市東区の名島にある「らーめん屋たつし」というお店でラーメンを食べました。
イメージ 1


イメージ 2


数量限定の千名そば(ちなそば)がオススメとのことで、こちらをいただくことに。(^^)
イメージ 3


千名そば。普通のラーメンは豚骨のようですが、こちらは醤油ラーメンです。
オススメなだけあって美味しいです。たまには醤油もいいもんです。

とまあここまでは普通なんですが、替え玉を注文しようとしたら、お店の方が「細麺(一杯目と同じ)と太麺、あと黒麺が選べますけどどうしますか?」と聞きます。
黒麺って? と尋ねると、なんでも竹炭を練り込んだ文字通り真っ黒な麺なんだそうです。
これはいっとかないと!!ということで黒麺を注文!









イメージ 4


ほんと、まっ黒。(^o^;)

見た目はインパクト強烈ですが、味の方は特別変わった味がするわけではなく、歯ごたえのある美味しい麺でした。でもいったい何のために竹炭を練り込んだのか??
歯ごたえの良さがそこから来ているのか、それとも健康にいいとかそんな理由なのか、尋ねなかったのでわかりません。。(^-^;
でも、シャキッとした歯ごたえのある感じで、自分は一杯目の細麺よりもこっちの方が好みでした。(^o^)

この千名そば、数量限定と書いてるものの何杯限定なのかわかりませんが、開店して我々の団体が食べ終わる頃にはもう品切になっていましたので、食べてみようと思う方は開店前から待たれた方が良いかもです。(11:30開店)

らーめん屋 たつし
福岡県福岡市東区名島3-32-8
http://tabelog.com/fukuoka/A4002/A400201/40005979/?cid=adr_rstdtl_app_a_shr