以前から、大観峰の雲海というものを一度は見てみたいと思っていて、まあ、そう簡単に見れるものでもないとは思っていますが、とりあえず第一回目の挑戦です。(*^。^*)
朝は4時40分ころ家を出ました。こういうときに純正のマフラーは静かで周りにあまり気を使わなくてすみます。(~_~;)
どこを通っていこうか悩みましたが、とりあえず、小石原~日田~ファームロード(途中まで)~小国と経由して、常識の範囲内(笑)の速度でほぼノンストップでちょうど2時間で大観峰に到着しました。

門は閉まっていました。。
ジュースでも飲もうと思って徒歩で中へ入りましたが、自販機もシャッターの中なんですね・・何も買えませんでした。^_^;
空は太陽が見え隠れするものの、全体としてどんよりと曇っていて、時折小雨も降る始末・・(>_<)
景色はこんな感じ。


雲だらけだけど、これは雲海とはいいませんよね~~~o( _ _ )o ショボーン
残念ながら天気には恵まれませんでしたが、早朝だけに暑くもないし、あとは三愛にでも寄り道してボチボチ帰ろうと決め、大観峰を出発!

大観峰を出るとこんな感じだった↓

かなり厳しい状態・・・
でも、まあ、乗りかかった船じゃないけど、このまま突き進むことにした。
こんな天気だったけど、この写真をとった後何度かバイクとすれ違いましたよ。
すれ違うとき、思い切って(懐かしの)ピースサインを出してみたら、返してくれた。(●^o^●)
んで、やっとこさ三愛に到着。

三愛では10~15台くらいバイクがいました。
みんな元気ですね~~~(*^_^*)
ここでしばらくぼんやり休憩した後、玖珠~山国~野峠を経由して帰宅、家に着いたのが大体10時40分くらい。
ちょうど6時間、約260kmの早朝ツーリングでした~(^o^)/
天気には恵まれなかったし、思った以上に疲れた気がするけど、まあそのわりには悪くないツーリングだったと思います。
ボチボチ楽しかったです。(^^)