バツイチシングルマザーの私と大学院博士課程の学生だった夫。


現在ワタシ50歳、オット39歳の年の差夫婦です。


最高の50代を送りたい、そんな私と夫との穏やかで楽しい日々を綴ります。


最近は老後資金を貯めることも目標にしています。


その過程も綴ります。








英検について思うことというよりは英語学習について思うことになりましたが、



私は英語を教える仕事を何十年も続けています。



もちろん英検を受ける子の指導もずっと続けています。



そして、ここ最近低年齢で英検を受検したがる生徒さんに出会うことが増えました。




それだけ英語が重要だと思ってのことなのでしょうね。



それは喜ばしいことなんです。




ただ英語力をつけることより、英検に合格することを目的にしてしまっている人もびっくりするほど増えています。




私もお一人だけそういう生徒さんを担当したことがあります。



中1の終わりに3級合格していて、これから準2級を受けたいので指導をして欲しいという案件でした。




英検3級合格してるんだから、それ相応の学力があるのだと思ったのです。




しかし、蓋を開けてみると全然。



現在完了形も関係代名詞も全然理解していません。




準2級を受けるならば当然3級の文法は完全に理解できていて、その上にさらに難しい文法を学習していくことになるんです。



でも、全然文法が入っていません。



急がば回れで、まずは3級の文法から学習をスタートさせました。




これが良くなかったみたいです。





先生はいつまで経っても準2級の対策をしてくれない!


と保護者様からのクレーム。




私は業務委託でお仕事をさせていただいているので、そちらにクレームのお電話がいったようです。



私からも事情を聞くことになって、丁寧にご説明をしてこちらが正しいと言っていただいたので私にはペナルティーは一切ありませんでした。




それからは英検だけ教えて欲しいという案件は全てお断りしています。




英検3級くらいまでは、誰でもなんとなく語彙力さえあれば合格できてしまいます。



準2級以上になると文章が複雑になってきて、きちんと文法を理解していないと要旨を読み違えることも充分あり得ます。



まさに急がば回れなのです。




たまたま英検の選択肢が合っていて合格できたとしても、それは中身のないスカスカの語学力に過ぎません。




大学生になって論文などを読み解いていく力はつきません。




ふんわりこんな感じかな~と日本語訳をする子が増えていて、単語の意味だけ知ってるよという感じなのです。




文法というルールをしっかり学習しないと学年が上になれば太刀打ちできなくなると知って欲しいなと思っています。




英検というテスト自体はとても良い内容だと思っています。


私も中学生には受検をオススメしています。


要はそれをどう利用するかにかかっているのかなと思います。








おまけ


今日の枝豆ちゃん。

すくすく育っていますウインク