● アウディ、2033年のエンジン車廃止は "需要" 次第、CEOは「柔軟に対応」と発言 | エコカーブログ [eddie-k's eco_car blog]    

エコカーブログ [eddie-k's eco_car blog]    

“Hi,folks” 自動車やバイクの「新車情報」、モータースポーツ関連の「レース情報」などをメインテーマに、「エコカー」や「環境・新技術」に関するトピックなど、私見をまじえて紹介するブログ

【 Check it out ✨】 #エコカーブログ +『X』で配信中!



◆欧州でのEV戦略に懸念、延期も視野…?
ドイツの主要自動車メーカーであるアウディAGは、2033年までに内燃エンジン車を段階的に廃止する計画だが、EV(電気自動車)の需要変動に応じて「柔軟」に対応していく姿勢を見せている。


EV需要の成長鈍化を受け、複数の自動車メーカーがEVへの移行計画を縮小または延期している。しかし、アウディのゲルノート・デルナーCEOは「自動車の未来がEVであることに疑いの余地はない」と述べ、最終的な電動化目標は変わらないとした。


アウディは今年、大規模な新製品展開を開始する。新型電動SUVのQ6 eトロンを皮切りに、2024年から2025年にかけてEVと内燃エンジン車の約20のモデルを発売する予定だ。


今年後半には、EVのA6 eトロン、内燃エンジン車のA4(A5に名称変更予定)、Q5が登場する予定となっている。


アウディは、2026年までに「すべての主要セグメント」にEVを導入することを目標とし、2033年までにEV以外の販売を段階的に廃止するとしている。


デルナーCEOは年次記者会見で、「eモビリティに全面的にコミットしている」としながらも、将来の計画においては「両利き」でなければならないと述べ、プラグインハイブリッド車(PHEV)の重要性を強調した。


「アウディはEV移行期において、バッテリーEVとクリーンで効率的な内燃エンジン、プラグインハイブリッドの各パワートレインを組み合わせて展開しており、今後もそうしていくつもりです。ポートフォリオ全体を刷新し、非常に柔軟な態勢を整えています」


「中長期の計画では、2026年に最後の内燃エンジンとPHEVのワールドプレミアを行い、2033年に内燃エンジン車を段階的に廃止する予定です。これに変更はありません。しかし、需要の浮き沈みに対して、動向には柔軟に対応していきます」と含みをもたせるコメントで締めくくった。

 

 

 

 


PVアクセスランキング にほんブログ村 ↑ ↑ ↑  eddie-k's eco_car blog ↑ ↑ ↑ PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

【 Meet the all-new, fully electric Audi Q6 e-tron の動画はこちら 】

https://www.youtube.com/watch?v=LYLmV_3uuJ4

 

 

【 Audi RS e-tron GT : Ideas start the future の動画はこちら 】

https://www.youtube.com/watch?v=BNVZmrxXuuU

 

 

         車ブログ

 

 

follow

     ↑ ↑ ↑ 「フォロー」はこちら ↑ ↑ ↑

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

「仲間はずれ」を探す脳トレ

『答え』は敢えて表示しません。頑張って!