● 機械商社のアルテック、トルコ商用車メーカーの小型EVバス「e-ジェスト」を発売 | エコカーブログ [eddie-k's eco_car blog]    

エコカーブログ [eddie-k's eco_car blog]    

“Hi,folks” 自動車やバイクの「新車情報」、モータースポーツ関連の「レース情報」などをメインテーマに、「エコカー」や「環境・新技術」に関するトピックなど、私見をまじえて紹介するブログ

【 Check it out ✨】 #エコカーブログ +『X』で配信中!



アルテック(機械商社)は、トルコの商用車メーカー「カルサン」(Karsan)の小型電気バス(EVバス)「e-ジェスト」(e-JEST)を発売しました。事実上の販売初年度となる2024年は100台の導入を目指すという。納車開始については来夏以降になる見込みだ。


全長5845×全幅2055×全高2800ミリメートルのノンステップバスで、前輪駆動方式を採用した。街中を走行するコミュニティーバスでの利用を想定する。電池容量88キロワット時のリチウムイオン電池を搭載し、航続距離は210キロメートルを確保した。モーターは独BMW「iシリーズ」に搭載するシステムを採用し、最大出力135キロワット、最大トルク290Nメートル。


BMW「iシリーズ」のリチウムイオン電池やモーターを採用し、1回の充電で210キロメートル走行できる。高齢化が進む地域や観光地を抱える自治体、SDGs関連進捗企業などに需要が見込むという。


駐日トルコ大使館(東京都渋谷区)で開催した式典で、コルクット・ギュンゲン駐日トルコ大使は「日本市場でトルコの産業の先導的な役割をしていくと期待している」と語った。来日したカルサンのオカン・バシュ最高経営責任者(CEO)は「世界有数の自動車産業がある日本に、参入できうれしい。日本のバスの電動化に貢献したい」と述べた。


また、アルテックの陶山秀彦取締役は「自動運転も視野に入れた販売も行っていきたい」との意欲を示した。ベース車両価格は4730万円(消費税込み)。オプション装備は要相談とのこと。


まずは、関東、甲信越地区から販売を開始する予定で、アルテックが「e-ジェスト」の日本国内の代理店契約を締結 点検整備はJRバス関東が手掛ける。

 

 

 

 

 


  ↑ ↑ ↑ eddie-k's eco_car blog ↑ ↑ ↑

 

 

【 Karsan e JEST RHD Commercial Ad の動画はこちら 】

https://www.youtube.com/watch?v=kAvgsxTxG78

 

 

【 Karsan e-JEST RHD Introduction Video の動画はこちら 】

https://www.youtube.com/watch?v=DGg4C-FJcv0

 

 

         車ブログ

 

 

follow

     ↑ ↑ ↑ 「フォロー」はこちら ↑ ↑ ↑

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

「仲間はずれ」を探す脳トレ

『答え』は敢えて表示しません。頑張って!