● イモラでアップデートを予定するメルセデスF1。「世界が変わるわけではない」とラッセルは慎重 | エコカーブログ [eddie-k's eco_car blog]    

エコカーブログ [eddie-k's eco_car blog]    

“Hi,folks” 自動車やバイクの「新車情報」、モータースポーツ関連の「レース情報」などをメインテーマに、「エコカー」や「環境・新技術」に関するトピックなど、私見をまじえて紹介するブログ

【 Check it out ✨】 #エコカーブログ +『X』で配信中!



F1ドライバー、メルセデスAMGのジョージ・ラッセルは、今週イモラで行われるF1第6戦エミリア・ロマーニャGPでチームが導入しようとしているアップグレードパッケージについて、メルセデスにとって「世界が変わるわけではない」と牽制した。


2023年シーズン序盤の戦いは依然として苦戦が続く中、昨シーズンからの不振を経て、メルセデスのエンジニアは包括的なアップグレードプランを作り上げた。これにより、現在のW14が採用しているゼロサイドポッドデザインを離れて、違う方向性に進む可能性が出ている。


チーム代表のトト・ウォルフは、極めて重大な意味をもつ今週末のエミリア・ロマーニャGP後、W14に対して段階的な開発と改良を実施し、徐々にパフォーマンスを上げていくことを計画しているという。


◆より安定したプラットフォームを目指す
その上で、ドライバーのジョージ・ラッセルは期待しすぎないようにと釘を刺した。もちろん開発が“正しい方向に進んでいる”ことを確信しているという。


「イモラでは走りを一新する週末となる。マシンに新要素が導入される」とラッセルは最近マイアミで発言している。それがよい結果をもたらすことを期待している。僕たちにとって短期的に世界が変わるわけではないが、正しい方向への一歩となるだろう」


「事前の期待感で僕たちが浮かれるわけにはいかない。あくまでもコースに行ってからの話になる。実際にコースに行って、アップグレードのパフォーマンスを見極める必要がある。よいアップグレードであることを祈りたい気持ちだが、金曜日の朝にならないと実際のところがわからない」

マイアミでウォルフ代表が強調していたのは、今回のアップデートの主眼はマシンを開発していく上での基盤を新たに構築することにあるということだ。またメルセデスのトラックサイドエンジニアリングディレクターのアンドリュー・ショブリンは、チームがイモラで目指すのは「単なるラップタイムの向上」ではないと断言した。


「速いことを願うのはもちろんだ。予選やレースペースといった意味で性能が向上していることを願う」とショブリンは語った。

「しかし重要なのは、単にラップタイムの向上のみを目指しているわけではないということだ。我々は開発で違う方向性を試そうとしている。長期的にみてレースの確率を上げ、さらには世界選手権制覇に挑める可能性を高めるような方向性だ。イモラで導入するパッケージはそうした方向性への第一歩となる。今シーズンの後半でもさらなるアップデートを行っていきたい」

 

ただ、開催地イタリアの「エミリア・ロマーニャ州」を豪雨が直撃しており、この豪雨で河川が氾濫。24の自治体が浸水被害を受けているという。F1開催地「イモラ・サーキット」にも危機が迫っているそうで、浸水被害などが出ないことを祈っている。

 

 

 

 

 


  ↑ ↑ ↑ eddie-k's eco_car blog ↑ ↑ ↑

 

 

【 Firing Up Our 2023 Mercedes-AMG F1 W14 の動画はこちら 】

https://www.youtube.com/watch?v=2aHf3RrVbyU

 

 

【 W14 in Action | Taking to the Track with our 2023 の動画はこちら 】

https://www.youtube.com/watch?v=2AL6KmcKO7o

 

 

         車ブログ

 

 

follow

     ↑ ↑ ↑ 「フォロー」はこちら ↑ ↑ ↑

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

「仲間はずれ」を探す脳トレ

『答え』は敢えて表示しません。頑張って!