● ベントレー フライングスパー に初のPHV、EVモードは40km以上…欧州発表 | エコカーブログ [eddie-k's eco_car blog]    

エコカーブログ [eddie-k's eco_car blog]    

“Hi,folks” 自動車やバイクの「新車情報」、モータースポーツ関連の「レース情報」などをメインテーマに、「エコカー」や「環境・新技術」に関するトピックなど、私見をまじえて紹介するブログ

【 Check it out ✨】 #エコカーブログ +『X』で配信中!



ベントレーは、『フライングスパー・ハイブリッド』 (Bentley Flying Spur Hybrid)を欧州で発表しました。「フライングスパー」シリーズ初のプラグインハイブリッド車(PHV)となる。


◆2.9リットルV6エンジンにモーターの組み合わせで最大出力544ps
新設計のPHVパワートレインは、2.9リットルV型6気筒ガソリンエンジンに電気モーターを組み合わせた。2.9リットルV6エンジンは、最大出力416ps、最大トルク56.1kgmを発揮する。エンジンのVバンク内には、ツインスクロールターボチャージャーと一次触媒コンバーターを搭載した。

 

 

インジェクターとスパークプラグは、最適なスプレーパターンと燃焼経路を実現するために、各燃焼室内の中央に配置される。カムシャフトは最大50度まで可変。リッターあたりおよそ150psの数値は『フライングスパーV8』を凌ぐという。


電気モーターはトランスミッションとエンジンの間に配置され、最大出力136ps、最大トルク40.8kgmを発生する。永久磁石同期モーターが停車状態から瞬時にフルトルクを発生し、静かに加速する。トルクのレスポンスが迅速なため、ターボラグにつきもののもどかしさが最小限に抑えられているという。


PHVシステムの最大出力は544ps、最大トルクは76.5kgmを獲得する。パワフルなPHVパワートレインは0~96km/h加速4.1秒、最高速285km/hの性能を可能にする。0~96km/h加速4.1秒は、フライングスパーV8の4.0秒よりも0.1秒速い。


◆燃料満タン状態で700km以上を走行可能
モーターを駆動するリチウムイオンバッテリーは、蓄電容量が14.1kWh。2時間半でフル充電できる。バッテリーに蓄えられたエネルギーはパワーエレクトロニクス技術によって変換され、モーターに供給されるほか、12Vバッテリー系統の補助にも使用される。EVドライブモードの航続は40km以上(WLTP計測)。燃料満タン状態で700km以上を走行できるという。


コネクテッドカーサービスに新機能が追加され、「マイバッテリーチャージ」、「マイカースタティスティクス」、「マイキャビンコンフォート」が利用できる。ドライバーへのフィードバックを向上させるため、インストルメントパネルにはモーターのみで走行するEVドライブモード、減速時のエネルギー回生、内燃エンジンによる走行モードが表示される。


エネルギーフローは、インフォテインメント画面にも表示できる。インフォテインメント画面では、車両の各種データの表示や充電タイマーの設定も可能。航続、バッテリー残量、充電など、EV走行に関するその他の情報は、インストルメントパネル、ヘッドアップディスプレイ、センター画面に表示できる。


◆3種類の「Eモード」が切り替え可能
従来のオートマチックスタート&ストップスイッチは、3種類の「Eモード」を切り替えるコントロールスイッチに置き換えられた。EVドライブモード、ハイブリッドモード、ホールドモードの3種類のEモードが切り替えられる。バッテリー残量の自動管理機能も採用している。EVドライブモードでは、可能な限り電気だけで走行する。EVドライブモードは、都市部や短距離の移動に最適という。


ハイブリッドモードは、インテリジェントなナビゲーションシステムのデータに基づき、効率と航続を最大限にする。このモードは長距離ドライブ向きで、ナビゲーションシステムの走行ルートに従いながら、Eモードの予測機能とエンジンの惰性回転を利用する。

 

 

ナビゲーションシステムに目的地を入力すると、走行シーン毎に適切なドライブモードが自動的に選択され、バッテリーの電力を最も効率的に利用するための計算を行う。例えば、都市部などEV走行が最も有効と思われるシーンに備えて、バッテリーに電力が蓄えられる。目的地に到着した時点で、バッテリー残量がゼロになるように自動計算することで、トータルな効率性を追求している。


ホールドモードでは、エンジンと電力がバランスよく使い分けられ、必要なときに電力で走行できるように高圧バッテリーの充電量が維持される。ドライバーがスポーツモードを選ぶと、デフォルトでホールドモードになり、ブーストと回生が確実に行われる、としている。

 

 

The eco_car blog Front Page
  ↑ ↑ ↑ eddie-k's eco_car blog ↑ ↑ ↑

 

 

【 Bentley Hybrid Technology - Lead The Charge To A Sustainable Future | Bentley の動画はこちら 】

https://www.youtube.com/watch?v=tY6lrkVHUhw

 

 

【 The Bentley Flying Spur Hybrid : Transform your perspective | Bentley の動画はこちら 】

https://www.youtube.com/watch?v=lXWPt26hiHI

 

 

楽天モバイルI
楽天モバイル
 「楽天モバイル」 への乗り換えプランについては こちら

 

 

 

        車ブログ

 

 

 

 

イベントバナー