● 黒を纏ったちょい悪スタイルの「プリウス」、ナイトシェード・エディションが登場! | エコカーブログ [eddie-k's eco_car blog]    

エコカーブログ [eddie-k's eco_car blog]    

“Hi,folks” 自動車やバイクの「新車情報」、モータースポーツ関連の「レース情報」などをメインテーマに、「エコカー」や「環境・新技術」に関するトピックなど、私見をまじえて紹介するブログ

【 Check it out ✨】 #エコカーブログ +『X』で配信中!

 

◆ブラックの専用パーツを装備した特別仕様車
トヨタの北米法人は、現行「プリウス」の特別仕様車「ナイトシェード・エディション」を発表しました。


初代からかぞえて第4世代になる「プリウス」の2022年モデルをベースに、専用の内外装パーツを装着したのがナイトシェード・エディションです。


ブラックのドアミラーカヴァーやドアハンドル、シャークフィンアンテナ、エンブレムなどを装着するほか、5スポークのアルミホイールもブラックタイプとなる。ボディカラーはミッドナイトブラックメタリック、スーパーホワイト、およびシルバーメタリックの3色となる。


内装には、各所に人工皮革の「SofTex」を使用する。フロントシートは電動パワーシート(運転席8Way /助手席4Way)およびヒーター機構付き。ステアリング・ホイールもSofTex巻きで、ヒーター機構が付く。


インパネ上部には7インチのタッチスクリーンが設置され、Apple CarPlay、Android Auto、Amazon Alexaなどのスマートフォン連携のコネクト機能に対応する。6スピーカーで構成されるオーディオ・システムはJBL製を装備する。


インパネ下部にはiPod接続機能付きのUSB 2.0ポート1口と充電用2.1アンペアUSBポート2口、そしてスマートフォン用ワイヤレス充電機構も装備する。


今般の特別仕様車に搭載されるパワーユニットは1.8リッター直列4気筒ガソリン・エンジンにモーターを組み合わせたハイブリッド・システム。電気式無段変速機を介し前輪または4輪を駆動する。衝突被害軽減ブレーキやオートハイビーム・システムなどの先進安全パッケージである「Toyota Safety Sense 2.0(TSS-2.0)」も標準装備される。


プリウス・ナイトシェード・エディションは今秋、北米市場で販売が開始される予定となっている。なお、デリバリー詳細と販売価格は今後明らかにされる予定という。
 

 

 

The eco_car blog Front Page
  ↑ ↑ ↑ eddie-k's eco_car blog ↑ ↑ ↑

 

 

【 2022 TOYOTA Prius Nightshade Edition の動画はこちら 】

https://www.youtube.com/watch?v=M8s8HYveaOM

 

 

【 Toyota Prius Nightshade Edition - First Look の動画はこちら 】

https://www.youtube.com/watch?v=G8vn2US45qM

 

 

楽天モバイルI
楽天モバイル
楽天モバイル UN-LIMIT VI 1GBまで0円、無制限で2980円

 

 

目 クルマ情報の人気ランキングはこちらです (^-^☆

 

      車ブログ

 

 

 

 

PayPay

 

 

イベントバナー