ハジャイマラソン【後編】 | ⭐︎★タイのマラソン大会・旅ランのブログ⭐︎★

⭐︎★タイのマラソン大会・旅ランのブログ⭐︎★

マラソン天国、常夏タイでのマラソン・旅行ブログです!

前回の続きです。

とりあえずゴールしました🏃

競技場がスタート&ゴール。

スタートしてダラダラと走ってたら、

1km過ぎから隣を軽快な足音で走るランナーが‥

ランシューズを履いて黙々とと走るプードル❗️🐩

ゴールまでずっと一緒に走りました😍

小型犬が10kmも走れるのにビックリ🫢

給水は4kmと8kmの2箇所だけでした😮

他の犬が威嚇してきても無視(笑)

終わったら一緒に写真撮らせてもらいました❤️

名前はジェッポ君、7歳😃

朝ごはん。真面目に走ってないからいつもみたいにすごくお腹空いてない(笑)

記念撮影用。

マレーシアの方達。

ハジャイはマレーシア近いので沢山のマレーシア人が参加してました。中国人と。

会場でぐるぐるしてホテルに戻り、

再び市内へ。

ハジャイは飲茶が名物!

という事で飲茶店へ。

第一候補の店が行列‼️

この後バイタクの運ちゃんに頼って3件ほど回りようやく空いてる店へ💦

メニューはタイ語のみ。超ローカル。

好きな物を選んで↓

このように蒸してくれます。

沢山取ってきたー😊

ビュッフェじゃないけど。

バクテーとロティみたいなのも注文。

すごい人。朝マックより朝飲茶💦

沢山食べて単品料理もオーダーして、

全部で510Bでした❗️

お次はカフェへ。あまり遠くないとこを探してGo‼️

400mくらいの所にありました。

クロワッサンにケーキ🍰別腹〜

迷いました💦

カフェラテにミルクレープ❤️

満足したとこで、そろそろ空港へ向かいます✈️

帰りはグラブタクシーを呼びました。

早目に空港に到着しゲートへ。

帰りはベトジェット航空。

到着がドンムアン空港ではなく、

スワンナプーム空港なのでシーラチャーがちょっと近くなります✌️

15時過ぎに到着したので16時半のバスで帰れる!

と、思いきや、バスが故障で18時半のバスになるとのこと。。


さすがに3時間もバスターミナルで時間潰しはできないので、シーラチャー方面に行く人を集めて6人乗りの車でバス代をちょっと上乗せして帰ることに。


行きも珍道中でしたが、

帰りも自宅に着くまで珍道中でした😅