昔からだが、岸田君は、自分が何を言ってるのか判ってない様だ。

官僚が書いた文章を読んでるのなら、こんな馬鹿なことは言わないと思うのだが。

自分で考えたんだろうか。


国立公園に高級ホテルという事は、民間投資を承認するということ。

其れなら、民間投資のメガソーラーも承認して下さい。

駄目なら民間投資における、職業差別だぞ。

ホテルの周りも外壁も窓も屋上も、全て太陽光パネル設置でお願いします。

 

「黒いホテル」と言われてもいいんじゃないの?

ーーーーーーーーーーーーーー
「あまりにも短絡的」岸田首相「国立公園すべてに高級ホテル」ぶち上げに「日本自然保護協会」が緊急声明「自然はタダで利用できるものではない!」
8/1(木) 12:30


7月19日に開かれた「観光立国推進閣僚会議」で、岸田文雄首相は、全国35カ所の国立公園を世界水準のナショナルパークにするため、「民間活用による魅力向上事業」を実施するよう指示した。

簡単に言えば、「高級リゾートホテル」の誘致だ。

「自然公園法」の前身である「国立公園法」の施行100周年を迎える2031年までに進めるというのだが――この方針に、異を唱える自然保護団体がある。

1951年の設立以降、長らく自然保護活動に取り組んできた「公益財団法人日本自然保護協会」だ。

 7月25日、同協会は理事長名義で、岸田首相と伊藤信太郎環境大臣宛てに「問題が多い」などとした意見書を提出した。

同協会の保護チーム室長の若松伸彦氏が、意見書を提出した理由について、こう話す。

「いちばん問題だと思ったのは、『すべての国立公園に』という点です。

一部ということであれば、我々も意見書を出しませんでした。

たとえば、日光国立公園や富士箱根伊豆国立公園といった、すでにホテルがある場所に新たにリゾートホテルを建てるのであれば、自然環境上の問題は少ないと考えています。

 ところが、“すべて” ということになると、これは看過できません。

意見書でも触れましたが、特に尾瀬国立公園、南アルプス国立公園、小笠原国立公園などの場所は、そもそも公園内にホテルがありません。

 山小屋はありますが、けっしてリゾートホテルの類ではなく、自然環境に配慮してきちんと運営されています。

現状では、いわゆる登山を目的に荷物を持って登られてきた方の宿泊所という形で運営されており、一般観光客向けのホテルはないんです。

 いずれにしても、ほとんどの国立公園には大型リゾートホテルはありません。

その現状を無視して、すべてを一律に扱うことに問題があります」(以下、若松氏)

 国立公園内でも、これまで環境大臣が指定した「集団施設地区」については、宿舎などを建てることが認められている。

「『集団施設地区』については、自然公園法上、問題はありませんし、我々もそこまで危惧はしていません。

この地区に高級リゾートホテルが建つことの問題は、そこまで深刻ではないと判断しています。

 また、公園の外に建設するなら問題ないですが、公園内となれば、強い問題意識を持っています。

特に、先ほどあげた3つの国立公園は、自然環境上、非常に脆弱です。

ちょっと環境が崩れただけで、全体に大きな影響を与えます。

 リゾートホテルを建設する過程で、それまで保たれていた自然環境が危険に晒される可能性が高いわけです。

 もともと国立公園は、自然や生態系の保護というより、景観という概念からスタートしました。

ですので、景観という観点からも、国立公園内にホテルが建った場合、影響が生じるはず。

国立公園内にホテルを建てるメリットはないと感じています」

 若松氏は、リゾートホテルを建てるより先にやるべきことがあると言う。

「政府のやることは、順番が違うと思っています。

まず、国立公園内の登山道がかなり荒れていても放置されている状態が散見されます。

それを直すことが先でしょう。

環境省は予算がないため、そうした部分にお金をかけられないですし、人手も足りていません。

 大きな国立公園の管理事務所でも、管理者は4~5人しかいません。

南アルプスの場合、南北で130kmもの範囲になります。

それだけ広いにもかかわらず、スタッフは数人なので、全然足りていません。

海外のナショナルパークの人員に比べると、数分の1から10分の1程度です。

 そういった現状なのに、とりあえず『観光客を呼ぶためのホテルを作ればいいや』というのは、あまりにも短絡的です。

管理の人員を増やし、登山道などの整備をし、自然環境調査をやったのち、リゾートホテルの誘致を計画するというのなら、まだ理解はできますが……」

 そもそも、国立公園は場所によって、それぞれの事情が変わってくる。

「交通アクセスから見て、観光客をたくさん呼べる国立公園もあれば、そうでない国立公園もあります。

道路などのインフラと同じように、自然環境の維持も国が担保すべきなのですが、その概念がまったくないと感じています。

 自然環境は “タダ” で利用できるものではないのです。

こういったことを岸田首相には、ぜひ理解していただきたいと思っています」

 岸田首相、伊藤環境相には、自然環境保護に十分配慮した計画を望みたい。
==============

理解してもらえないと思うよ。

聞かない力のほうが強いのが、岸田君ですから。

やるなら、工事を始めたら、首相府にデモをを掛けて、大騒ぎしたほうが良いかもしれないね。


500人程度のデモだと、首相官邸を警視庁は守り切れないと思う。

70年安保のときに、機動隊とぶつかった学生集団は、せいぜい100人から200人単位だったですよ。

それが各派毎に、いくつもあったんだけどね。


力押ししなけりゃ、機動隊も手が出ません。

毎日時間かけて、だらだらと歩けばいい。

そういう目に見えるものを出さないと、岸田君には通じないよ。


日章旗と「自民党XX県党員」なんて旗が立ってると、効果があるかもね。

なーに、党員がデモ隊の中に1人居ればいいんです。

 

年会費4000円です。

 

自民党の政策に反対してるわけじゃなく、政府の政策に反対してるので、自民党の規約には触れません。

あははー


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
必死に自然環境支えてきた人が馬鹿みたいやわ
鹿を蹴り飛ばす中国人すら取り締まれない日本の警察、自治体対応で国立公園に観光客呼び込み過ぎになったらどうなる事やら
せめてシンガポール以上に観光客を厳しく取り締まれるようにしてからにしてくれ

眺望のよいホテルは、山や川や湖そして海からはこのホテルがみえてしまって、景観を損なう。
景色の保護、自然保護、さらに生態系の保護と苦労しているのに、国立公園を金もうけに使うとは、国立公園は特権階級のものではない。

国立公園を活用するなら、地熱発電をもっと推進してくれよ。
地震大国なのに地熱発電がほとんど進まないのは、温泉に影響する事への心配もあるけど、国立公園のエリアで開発が禁じられてる事が多いそうじゃないか。
もちろん自然保護は大切だが、極力影響を与えない方法を開発して地熱発電を進めてほしいと思う。

観光立国である前に、まず観光地とそこに住む日本人を守れ。今の観光地は海外旅行客が大量に押し寄せることで色んな迷惑を被っている。手始めに海外旅行客からは観光税なり外人専用施設利用料を徴収して、日本を守る費用に充当して欲しい。新しいハコモノを招致するより先にやることがあるでしょう。

コメの値段が上がった原因が、円安等もあり、外国人の来日客が増え、和食の需要がふえたのも原因と聞きました。日本はお客様が増えただけで国民が食料の値上げに陥る国です。わかってますか。農水省は今後米価は落ち着くと考えているようですが、年々大きくなる天災が今年は多いようです。

国民はもっと怒りを表に出した方が良い
総理を何故リコールできないのか?
日本の国民のために使わず簡単に数千億もの巨額の金を海外にあげてしまえるのか?
どうしてそれで増税なのか?余裕ないのに?

これはまさに現場からの警鐘です。
指摘されている通り、日本の国立公園の管理は今すでに危機的な状況にあります。人手も予算もなく、観光客が押し寄せれば国立公園は崩壊するでしょう。
さらにホテルの建設もこれまでと同じであれば、無駄に終わります。政治生命を賭けて実行してもらわなければ利権を垂れ流すだけです。

高級ホテルを多く作り、すぐに廃盤ホテルへと変わっている。新しいホテルを作るのではなく、今あるホテルに資金を入れ国民や世界の人々が安くサービスの行き届いたホテルや旅館をみんなが泊まれるようにしてあげて欲しい。税金が高すぎるから、みんなホテルなど泊まらないように、されておられる。
まず、税金を下げみんなが泊まれるようにされる政治をされた方がいい。

今ある国立公園の自然環境は極めて貴重で、希少性があり
保全維持して後世に残して行くことが大切ではないのでしょうか?
リゾートホテルを建設し旅行客が増えれば多種の産業で収入を得れると思うがそれ以上に失うものも多く手付かずの自然環境を手付かずのまま残す事も大きな価値があるのではないでしょうか?

岸田首相は総理として、『自分が総理時代にこれこれをした』という実績を作りたいだけのように思えます。国立公園に高級ホテルを・・・などという くだらない考えは、将来の日本に禍根を残す事は必至。岸田氏は。総理になって日本の為に何かをしたいと言うのではなく、ただ単に、総理大臣になりたいだけという感じがする。

高級リゾートが日本企業ならともかく、外資に買われたり建てられたりした時のリスクももっと警戒した方が良いと思う。
実際に富士山近辺でも中国外資が買ったホテルで、富士山が見えないからと勝手にヒノキを切ったこともあったし、外資のリスクは早めに周知して対策が必要だと思う。

岸田氏はいろいろな迷惑政策・施策、効果のない様々な対策を行って、財源も確保できず少しずつステルス増税を繰り返してきて過去最低の首相をなさっていますが、いままではまだ我慢できる程度でした。
今回の方針は、ついに日本の将来を破壊する悪夢のような政策です、日本の大切な自然を壊し(「自然に配慮して」っていう文言を入れれば免罪符ってもんじゃないですよ)日本のいままで多くの人たちが守ってきた国立公園の自然を破壊してしまう。

またこれ短絡的で誰でも考えつきそうなことを。バブル期に建てた高級リゾートの多くが既に緑に還りつつありますけどね。
あまりの酷暑に思考が参ってしまったということにしておきましょうか。
そんな暑さの中でも外で働かれている方がいて、その多くが税金も納めて下さっているでしょう。それは忘れないようお願いします。

国立公園=観光地ではありません。
もちろん、その多くは観光地となっていますが、豊かな自然環境を守るために国立公園となっているのです。
一方で環境を守りながら、多くの人に知ってもらう事も国立公園の理念です。

高度な教育とは何なのか考えさせられる。政治家のお方は良い教育を受けて来られた筈なのに、先の読めない人達だらけで呆れてしまう。
途上国に自然環境問題に疎い所が多いけれど、日本は先進国でありながらこの部分が致命的に遅れている。経済も重要だとは思うが、日本の自然(文化も含め)を保護し美しい国にすることはこれからの世界を考えても決して損する事ではないと思うのに。

この記事に関しては最初から最後まで全て同意見。自然の中で余暇を楽しむ事を目的に日本人だろうとインバウンドだろうと人はやってくる。ホテルを目的にやってくる事はない。全ての国立公園に高級ホテルなんて非常に短絡的な発案だなとしか感じませんでした。裏でこれやれば支持率上がりますよとか票が取れますとか甘ーい言葉に操られてる感がヒシヒシと伝わってきます。

外国人観光客が増えて今まで日本人が普通に楽しめていた色々な観光地がゴミの山や大混雑で楽しめなくなっています。観光立国とかの考えはいらないです。ましてや日本人が普通に利用できないと思える高級ホテル建設は不要です。国民宿舎などがあるのですから日本人が楽しめる事を考えて欲しいです。

国立公園すべてにホテル。。
建てられるの?環境破壊にならないの?
建てたあとの維持は?環境保全にかかる費用も込みで採算とれるの? 
すぐにハコモノ建てたがる姿勢に利権の匂いを感じる。

夕張市が炭鉱から観光へと舵をとりました。破綻しました。
もの作り日本。からオーバーツーリズムと称して国立公園を海外高級ホテルチェーンに売却。
岸田のしてやったり画像に記事のセンスを感じる。
訴えたいことが記事やコメントからも伺える。

南アルプス国立公園には日本で二番に高い北岳があります。2018年だったかな?大雨で橋がダメになり、以来好きだった左回りのルートが通れないままです。以前は登山口のある広河原迄車で入れましたが、20年ほど前からマイカー規制で保護されています。この方の仰る通り、一律にどうこうするべきものとは思えないし、周辺の小さな旅館などにも配慮が必要と思います。

観光客誘致だとぶち上げて、問題が起きても地元任せ。外遊ばかりしていて富士山のコンビニ騒動や、公園内に遺棄されたホテルの廃墟が場所によっては放置されているの知らないのかな?
そんなことやるなら全国の観光地の廃墟ホテルの対策でもすれば良いのに。
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!