今度は、「ちんちんついた人は女風呂駄目」という基準です。

この当たり前なことが言えない日本で、きっちり基準を表明するのは政治家よりもはるかに優れていると思います。

女風呂にちんちん着いた奴が、「今日は女」とか言って入ってくる中国人。

そういう奴はいないとか抜かしてた、稲田朋美のような馬鹿じゃない。

ーーーーーーーーーーーーーー
「男性の方は女湯に入れません」 トランスジェンダー議論に一石、アパホテルの対応に称賛の声
7/31(水) 18:20


大浴場の利用について「戸籍が女性でも身体的特徴が男性の方は女湯に入れません」と明記

近年、身体的な性と内面の性が一致しないトランスジェンダーの人々の権利をめぐり、各方面でさまざまな議論が起こっている。

昨年10月、戸籍上の性別を変更する際の手術要件が最高裁で「違憲」と判断されたが、トイレや入浴施設などで女性スペースの利用を望むトランス女性の存在を巡り、各地でトラブルも相次いでいる。

そんななか、国内大手のアパホテルが掲示した大浴場の利用についての注意書きがネット上で話題を呼んでいる。

アパホテルを運営するアパグループに見解を聞いた。

「大浴場の男女の判断は身体的特徴に合わせた性別でご利用ください。戸籍が女性でも身体的特徴が男性の方は女湯に入れません」

 今月11日、アパホテルの施設内で撮影されたとみられる、大浴場の利用についての注意書きがSNS上で拡散。

2.7万件のリポスト、12万件の“いいね”が集まるなど、大きな反響を呼んでいる。

 アパグループの担当者は、ENCOUNTの取材に「一部のホテルで過去一時的に掲示されていました」と拡散した画像が自社の掲示物であることを認めた。

その上で、あらためて大浴場利用時の性別に関するルールについて

「各都道府県条例で定められた年齢に応じて混浴をお断りしております。
厚生労働省による通知内容(公衆浴場や旅館業の施設の共同浴室における男女の取扱いについて)に基づき、入浴にあたって性別は『身体的な特徴をもって判断』いたします」

と回答している。

 企業としての姿勢をはっきりと示した対応には、SNS上で

「APAホテルの他にこうやって声明出している公衆浴場や温泉ある?」
「これだよこれ さすがアパはちゃんとしてる」
「これを全ての浴場施設に大きく掲示すべきですね。できれば音声ガイダンスもあるとより良いです」
「素晴らしい ホテルだけでなく、すべての小さい銭湯でも、大きめスーパー銭湯でも告示してほしい」
「この宣言だけで経営理念を感じます」

など、称賛の声が多数寄せられている。
==============

大浴場を抱えているホテルや浴場は、その辺をきっちりするべきだと思う。

何も大浴場でなくても、家族風呂や部屋の風呂に、入ってくれればいいんだから。

それにしても、岸田も稲田も古屋も岩屋も森屋も進藤も、何を考えてたんだろうね。


そんな連中が、日本の将来をなんて言い出しても、信用できるわけがない。

さっさと政治の世界から、降りてもらいたいものです。


んでオリンピックなんだが、戸籍が女性でも、身体的特徴が男性の方は女性競技には出られませんというのを原則にしてもらいたいものです。

ただ女子ボクシングのアルジェリアの選手は、幼少時から女性として育てられていて、トランスジェンダーじゃないんだよね。

ただ体格が女子の体格じゃなくてやたら強い。


DNA検査したら男性だったので、世界大会には出られなかったんだが、IOCは出場を許したですよ。

試合を見るとわかるが、相手の女子選手は圧倒されっぱなしで、RSC負け(レフリーストップ)したんじゃないかねえ。

はっきり言って、女子の格闘技で、男性のDNAの選手と戦うのは危険ですわ。


筋肉や骨の質が違うんですから。

女子の格闘技で、死人が出てからじゃ遅いと思う。

格闘技でなくても、バスケットやサッカー、ラグビー、野球など、体が接触する競技も駄目ですわ。


稲田に聞きたいね。

心は女だけど、レズの場合はどうすればいいのかね?

子供作ってから心が女になった男性の場合、同性婚になるのかね?

お前、何にも考えてないだろ?


さてアパホテルの件だが、これに従わない客に対しては、罰則を設けるべきだと思う。

ホテルや浴場は、出て行ってもらうのが良いと思う。

本来なら、他の女性客に不快な思いをさせてるのだから、50万円くらいの罰金を取って追い出してもいいくらいですわ。

営業妨害ですから。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
本当に心が女性ならば、誰よりも男性の姿の人が女湯に入ってくる恐怖をわかってるはずなのに、それを意に介さず「女湯に入りたい」という気持ちを優先すること自体、人間として歪んでる。人権は大事だが、他人に対する思いやりも人権を大切にすることだろう。

世界中の、大多数の国で、それも距離も文化も遠く離れているような隔たりを越えてさえ、男女は同じように、明確に分けられ区別されてきました。
つまりそれほどに、人類というものにとって性差というもの、その分別の意識は確たるものであるのだと思います。

ジェンダーの人が自由と世間への理解を求める昨今ですが、では心も体も性別が一致している側の気持ちは?と思ってしまいます。
ジェンダーの人を差別するつもりもないし、色んな性格や見た目、国籍…ジェンダー以外にも人としての違いは様々。

都内宿泊業者です
自分の所も同じ見解です。心の判断は男女別利用に適用されません。
ただ問題となるのは現場での現実的な対応です。
『そうじゃない?』との連絡が他のお客様からあった場合の対処はかなり難しいと言わざる終えません。痴漢と痴漢冤罪に近い判断をする感じになりますでしょうか。

広島高等裁判所が、外観は男性でも本人が女性だと思っていたら女性だ、手術してるかしてないかは関係ない、などという世間知らずな判断するから社会が混乱して困ります。
性犯罪者の犯行ハードルを下げるような判断内容になっていて、入口で抑止ができなくなってしまいます。判決が出て話題になった直後に、早速、そういう人物が出てきていましたよね。

この前お風呂屋さんに行ったんだけど、プール用のロングのゴム入りタオルを胸からふくらはぎ位の長さのをずっとお風呂の中で着てる人がいた。中風呂では入ってこなかったけど外風呂のどれかには入ってるらしく外から中に何回も出入りしてた。サウナのとこもウロウロしてて。脱衣所で帰りに会ったらそのタオルのまま帰ってて裸に一度もならず見えない分おとこ?とちょっと思ってしまった。

そうなんです。それを求めてたんです。
たとえ戸籍がどうであろうと、お股についてる人はそちらに行ってください。
嫌ならお部屋のお風呂に入ればいいんだし。
なんでそうなっていかないのか不思議だった。

気持ちだけじゃなく 戸籍でも女になったのにどうしてではなく、女性になったんだったら 元々の性別が変わる前の 特徴を残したよくわからない人が 女湯に入ってきたら その女性の立場だったらどう思うか っていう気持ちを ジェンダーの人が理解するっていうことも必要だと思う。 自分の気持ちだけは理解してほしいし自分が思う心持ちは理解された当たり前っていう風にやってたら、誰も歩み寄って配慮してくれる人ばっかりじゃないからね。

心は男性で身体が女性の方が男湯に入って「私は男性」と主張したという案件は聞いた事がない。トランスジェンダーの方も分かっており、これは差別ではなく区別だと思います。

きちんと考えて企業の方針として揺るぎなく示す姿勢に称賛を贈りたいと思います。
こと昨今、価値観の多様化やネット晒し・叩きの風潮の中で、炎上を恐れて流される、上層部が叩かれるのを嫌がり企業全体の姿勢が定まってないせいで現場の判断で基準がまちまち、上が決めないことで現場で判断したら炎上して上が頭下げた、みたいな混乱も聞きますが、企業として一律「こうします」を示し、その姿勢を丁寧に説明していく姿は、理にかなっていると思います。

心も体も女性の人からすれば、いくら心が女性でも体が男性の人が入ってきたら恐怖でパニックになるよね。それを望むの?
確かに苦しんできただろうけど、ジェンダー以外にも体に特徴があって入れない人だっているわけだから、そこんとこは我慢しようよ。

そもそも「戸籍の性別」は、医師が出生時に性器を見て判断した「身体的性別」。「変更するには手術が必要」で何の問題も無い話だと思う。心の性別とか他人には分からないしどうでもいい。国家が把握する必要も無い。
「体は男性でも自分の性別に違和感を感じた」からといって、それが「女性」と100%同じ性別だとは到底言えないと思う。男性とも女性とも違う別の性別だということで良いと思う。

これは多くの人達が支持するだろう。
そもそも公衆浴場での入浴は女性からは抵抗が大きいはず。この界隈からの雑音をきっぱりシャットアウトしたのは好感が持てる。

もし自分の見た目が男で、心は女だったら迷わず部屋の風呂入るね。だって心が女なのに男風呂なんて入れないし、体が男なのに女風呂なんて入ったら事件になることくらい分かりきってるし。そんなに大浴場入りたかったら高くても個室の露天風呂次ホテル泊まるわ。アパの注意書きもメリハリあってわかりやすい、伝わりやすいからアパの注意書きに統一して欲しいね、どこの宿泊施設も。入浴施設も。

少なくともこういうホテルでは部屋にもしっかりお風呂あるしね。
温泉地なら温泉に入るのが目的だからややこしくなりそうだが、こういうシティホテルでは当たり前にそれで良いと思う。
温泉地であったとしても、身体が男性で手術に難があって心が女性の人は、家族風呂の使用や値段が張っても部屋についているようなところを選んだり気を配ってくれている人が多いだろうけどね。SNSでもそういう声を見かけます。

アパは必要に迫られたんじゃないのかな。すでに全国のアパで何件かこの申し出があり(場合によっては無確認で使用しトラブルに)対応に迫られたんだと思います。
そのときに対応した社員たちが、判例をタテに言い負かされてるんでしょう。
要は、そのくらいすでに発生してるんだと思います。

個やマイノリティ層を考慮するのは当然ですが、公共利用つまり多くの人が利用する施設では「多数派を優先・主導」は当然と思う。そうじゃないと社会全体が廻らないから。
中には「疎外・迫害・差別されている」と声を上げる人がいますが、あらゆる人&ケースを想定って限度があると思う。

トランスジェンダーの方には申し訳ないが世の中がデリケートに扱い過ぎて、これからも問題が大きくなってくる。全てを認める事が多様性社会ではなく、全ての人が納得する社会が目標なので、周りもご本人たちも今以上の努力や協力が必要だと思います。
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!