テストをアメリカでやってます。

12式地対艦誘導弾(12SSM)なんだが、2012年に制式化されたミサイルで、射程が200km

これを各海峡を挟む島嶼に配備することで、目標艦船に対処できるんだけどね。


今、これの射程を延ばす改造をやっていて、前倒しすることで026年には配備できるよう改良中です。

目標は1500kmです。

そのためにデザインは完全に別ものになってます。



ーーーーーーーーーーーーーー
自衛隊初の「弾道ミサイル」撃ってた! 新装備「高速滑空弾」発射試験の動画を公開 防衛装備庁
7/4(木) 18:12


アメリカで発射試験を実施

防衛装備庁は2024年7月4日、陸上自衛隊に配備予定の新型ミサイル「島嶼防衛用高速滑空弾」の試験弾を発射した際の映像を初めて公開しました。

島嶼防衛用高速滑空弾は、2026年度から陸上自衛隊への配備が予定されている長射程ミサイルで、地上の発射装置からブースターにより発射後、分離した弾頭部がグライダーのように滑空しながら飛翔し、数百km先の標的を攻撃します。

 防衛装備庁によると、今回公開された試験は2024年3月23日にアメリカのカルフォルニア州において実施されたもので、「計測系の確認」を行ったとのこと。

また、今後の発射に必要な性能も確認されたため、引き続き発射試験を含む段階的な性能確認を実施していくとのことです。
==============

これ、1500kmが目標なんだが、段階的に射程を延ばす実験をして、1500kmまで伸ばせたら、配備とか言ってたんだよね。

そしたら今の防衛大臣の木原君が、ある程度伸びたやつも配備しなさいと、配備を前倒しを指示したので2026年配備が目標となってます。

危険視されている2027年に間に合うようにという事です。


今の段階では、500km~1000km程度なんですかねえ。

ま、射程距離は軍事機密だと思う。


動画

 

https://www.youtube.com/watch?v=dgaGUb1GAEo


一言

配備は26年とか言ってるんだが、26年度の1月は27年だからね。

中国には年度なんて計画はないから。


ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
非常に有力な長距離打撃手段です。
どうやらソ連系の大型SAMはふらふら軌道変更する高速目標の迎撃が苦手なようで、公表M3程度のATACMS迎撃に苦戦しているようです。
同じソ連系の防空兵器を装備する国々には大変な抑止力なります。

島嶼防衛用という能書きが付くが、れっきとした攻撃用ミサイルだ。反撃能力の真打ちともいうべきもの。
昨年度から量産準備が進められていたという話はあったが、もう発射実験を終えていた事には正直、万事スローペースの防衛省にしては仕事が速いなと思った。
改良型の射程は3千Km台を狙い、中国の主要部がすっぽりと攻撃範囲に入る事になる。

アメリカでやったのか。
土地がないから仕方ないとはいえ、近年友好的なオーストラリアでできれば良かった。高速滑空体に関してはアメリカも『ライバル』と言える存在で、アメリカはこの事業で失敗が相次いでいる。
当初運用予定を超過している。
当然日本がどんなものを持ち込んだのかしっかりと観察しているだろう。

ミサイルなど作る気になれば、日本の高度な技術では簡単だという証明。
防衛専用から、敵地攻撃可能なミサイルは今後、どんどん作られるでしょう。
長距離ミサイルも同様。 今の日本では有効な手段である。

防衛省と自衛隊は最初から数を揃える気が無いから、2回ほど撃てばミサイルが尽きる。
日本国内でPrSMやDark Eagleのライセンス生産しておいて、イザとなればNATO各国から供給を受ける方が費用対効果が高いだろ。
SM-3 Block IIAのように、ミサイル自体を共同開発する方法もある。

高速滑空弾を開発したのは喜ばしい事ですがね、撃てなきゃ意味ないんですよ。
法的整備はちゃんと追いついているんですか?
まぁ、彼の国は物凄く嫌がるでしょうから、法整備を手駒の議員を遣わせて全力で妨害工作するでしょうね。
撃てない拳銃を腰に下げてるのと同じじゃ困りますよ。

性能には直接関係ないけど、いつまで日本は兵器の名前はごまかすのかな?
もはや専守防衛、武力の放棄なんてのは形式上もいいとこです。そろそろ普通の名前で呼べるようになるべきだと思います。

日本が弾道ミサイルを保有したので、日本防衛の選択肢が増えましたね。この調子で日本の防衛力を強化してください。
日本の経済水域への敵国の侵略を許すな!!

島に近づく敵艦船に有効だな
理想は敵艦船近くで弾頭をクラスターのように破裂攻撃化し艦船構造物を破壊するタイプもあれば敵輸送船とか侵略者をズタズタにできるだろう

法律の整備が…、追いつきませんものね。
まぁ、そのほうが反対派の邪魔はされないので、変な中断は発生しないのが良いですね。
イージスアショアや辺野古を見ていれば自然に解る事。

かっくうええ。ブロック1だろうか。令和8年装備予定だから現在、力を入れて開発中だろう。うまくいってほしい。有事はすぐそこという状況だから。

あまり気にはしませんが、日本は弾道ミサイルを開発しても良いのだったっけ。後、どうせ開発するのなら、●弾頭も装備可能で●国の●京まで余裕で届く物もやろうよ。備えあれば憂いなしですぞ。

滑空弾の試射は分かった。23年度中に実射試験して開発幕引予定だったJNAAMはどうなってる?
撃ったの撃ってないの?

ちゃんと運用できるのかいな?
どういうケースでどういう風に使うのか想定がしっかりできてるんだろうか?
高いおもちゃにならなきゃいいけど。

核も搭載可能な仕様にしてあれば核抑止力にもなると思うけどね。

だれが発射命令を出せるのかな? エアガンも撃てない政府お役人ばかりなのに、せめて尖閣付近で発射訓練ぐらいやってもらいたいものだ。

日米同盟があるからできること。日本の周辺ではミサイルの試射もできないのが現状。

発表から実戦配備まで異様な短さ。
台湾侵攻に対する日本政府首脳の焦りが垣間見える。

射程500キロクラスは間もなく実戦配備じゃなかったかな?
予定では。

早期配備型をわざわざ開発してるのは、島嶼(台湾)ということだろうな。

まだ弾頭が滑空するとこまではいってないのかな。

これで○国が侵略を思いとどまってくれればいいけど、強欲な国だからなぁ

どうせ特殊部隊で国内から攻撃されて大損害よ我が国は
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!