港の入り口でなぜか消波ブロックに、フェリーが突っ込んでしまったですよ

幸い穴は開かなかったので、浸水も油漏れも無かった、

でもブロックにぶつかった船首部分は、ギタギタに傷ついてます。


乗員乗客にけが人が無くてよかった。

それにしてもなんでぶつかったんですかね?

座礁して、コントロールを失ったのか?

ーーーーーーーーーーーーーー
140人を乗せたフェリーが座礁 苫小牧港内の消波ブロックに タグボートで救助へ けが人なし 北海道
7/2(火) 10:05


2日未明、八戸発苫小牧行きのフェリーが苫小牧港内で座礁しました。

午前10時ころから、タグボートで船を引っ張る作業を試みるということです。

苫小牧の情報カメラの、午前8時前のライブ映像です。

苫小牧港内で、フェリーが泊まっているのが確認できます。

海上保安庁によりますと、午前1時20分ごろ、苫小牧港西港区で川崎近海汽船の八戸発苫小牧行きのフェリー「シルバーブリーズ」から「入港中に港口付近に乗りあげた」と通報がありました。

海上保安庁によりますと、フェリーは船首部分が消波ブロックに乗り上げて座礁しているということです。

乗客・乗員合わせて140人が乗っていましたがけがはなく、浸水や油の流出もないということです。

午前10時ごろから、船体をタグボートで引っ張る作業を試みる予定だということです。

「シルバーブリーズ」は、船体の整備のため3日まで運休する見込みです。
==============



「船体の整備のため3日まで運休」

え?

あの凸凹も、1日で直せるんですかね?

消波ブロックには、ガッツリぶつかってるように見えるんだが。


動画

 

 




ネット民のコメント

ーーーーーーーーーーーーーー
とんでもない強風が吹き荒れてたとかじゃないと理解できないなぁ。
それでもこうはならんか。
客船フェリーだから乗り組員多いから、入港時作業でブリッジにもオモテにも一杯人間いたろうに、何も出来なかったって事だもんな。
なんらかの原因でブラックアウトしたとかか?

折り返しの朝5時苫小牧発八戸行には関東圏へ向かうトラックで乗船率の極めて高い航路
フェリー移動中に貴重な休憩時間が確保されているがこれが欠航となると函館まで移動して約4時間の青函航路にシフトすると青森で下船したあとに強制的に取らされて降ろし先に到着する頃には半日近く延着となります

苫小牧西防波堤灯台の外側で護岸に乗り上げたようだけど、入港直前で低速だから舵の効きも悪かったのでしょうね。
結構風が強かったらしいけど、それにしてもかなり北西に振っていますね。
バウスラスターで面舵とれなかったのでしょうか?

結構車両や乗客を載せていると、重さで気が付いて舵を切ってもなかなか進路変更が難しいと思います。当然当直航海士はレーダーで航路を確認していると思いますが、何か操船に支障をきたす事があったのかな?大事に至らず不幸中の幸いでしたね。

入港時のワッチは? 通常入港時は船長指揮の下操船され、出向 入港は一番緊張するはず、まして夜間の入港は緊張その物、定期便なので慣れも生じたのか? それとも強風で流されたのかな? いずれにせよ怪我人が出なくて良かった。

この後ろのエイトが定期検査中だからこの便にスライドした乗客もそれなりにいたんでしょうね。
この船も定期検査明けなのに問題あればまたドック行き、普段ならエイト代替がある程度効くのに何とも間の悪い事故。

川崎近海汽船の苫小牧八戸航路で一番新しい船が…高梨沙羅さんもこの情報を聞いたらびっくりするかも。タグボートで引っ張り出すのは次の満潮時の午後2時くらいだそうです。それまでは乗客は缶詰、イライラしてもどうしようとないので諦めてのんびりしてください。

航路の標識灯の方向を勘違いして入港しようとしたとしか? 座礁した地点が港口と認識したか? はたまた、GPS電波が妨害されていたか? 最近欧州では頻繁にGPS電波が妨害されるとの報道がある。 更に、ロシアの衛星破壊実験もつい最近あったらしい。
単純な操船ミスなのか徹底的に調査すべし。

今の時代でもこんな事があるんですね 被害が無い事を祈ります
多分長距離の輸送ユーザーが多数だと思うので、このあとは無理に時間短縮しなくて済むようにして上げて欲しいよなぁ 二次災害は起こらない様に

昨日から強風で、車の運転もフラれやすい状況だった。
油の流出などは無いようだが、乗客の不安は相当な物と感じる。
乗員含め全員ね無事下船を願います。

ケガ人が出なくて安心した。
2021年に就航の新しいフェリーだ。船本体に不具合が発生したか?
舵取りのミスなのか?船の点検修理が長引かないことを祈る!

旅客船には救難食糧と飲料水が確保されている筈ですが救助が長引かないことを願います。今後は自分でも非常用飲食料を準備して乗船しようと考えさせられました。

お盆のフェリー運航に支障が出ないといいね、この事故のおかげで予約強制キャンセルになったら他のフェリーの予約取れないしホテルから何から何まで変更になるよね。

毎度お馴染みの航路で座礁するとは、船の不具合かな?
入港するときだから、複数人で見張ってるから、居眠りは考えにくい。
風は強かったけど、煽られるほどの強風ではない。

次男がまさにこの便に乗船中です。次男から連絡が来た時には驚いて心配でしたが、浸水の恐れはないということで一安心しました。少しでも早く下船できますように…。

海が穏やかな時も大荒れの時も、休むことなく毎日同じ時刻にここを航行していてよく慣れているはずだろうに、何があったのかな?

昨日はかなりの強風でしたから予測より流されたのかもしれないですね。物流に影響出ますが仕方ないですね。

午前中からヘリの音がすごい…何か?と思ったらこの記事を読んで、納得しました。
みんな無事で良かったです。まだ、引っ切り無しに飛んでます。

やっぱこの船って140人しか乗ってないんだ。
もう3時間でも遅くしてくれりゃいいんだがね。
川崎近海汽船さん、期待してるよ!

どの交通機関でもトラブルっていうものはつきものだと思う。
問題は何故このようになってしまったかだと思います。

苫小牧港は位置や背後地などの条件は良いけど港自体はあまり良くないから。

船は急に止まれないからね、特に大きい船は。
接岸はとっても気を遣う作業だと、先日のNHKでもやってた。

海水との速度差で舵の効きに影響するので、地上の乗物より操船大変です

深夜1時半着の便に119名も乗船してるんですね
ご無事を願っております。

タグで引っ張ると同時に 後方に集めていた客を前にダッシュさせれば 更に効果抜群だね

テトラポット乗り上げって、港口とはいえそんなに陸に近づいたのか?
それとも強風で船体が流された?

テトラに突き刺さっているから、バウスラルーム浸水してない?
ちゃんと防水ハッチ閉めてから離礁しようね

昔 苫小牧発 仙台行きフェリーって吉田拓郎の歌がありましたね
やっちまったな~ 
フェリーは急に止まれんから~

船底に傷がついて修理で長期ドック入りを強いられそう

風で流されたのかな。船長さんは会社から大目玉だろうね。
==============

がんばれ日本!

フォローしてね!