完全に誤報なのでどうしようもない。

しかも共同通信の情報は、あちこちの新聞やメディアに転載されるので、影響が非常に大きいんだよね。

今回の誤報でさえ、20紙が掲載しています。

読売だけで600万ですし、朝日も産経も使ってます。

 

地方紙も入れたら3000万人以上の読者に、影響したんじゃないかねえ

ーーーーーーーーーーーーーー
共同通信、沖縄県議選挙で実際の結果と異なる誤報…20紙が誤った記事を掲載
6/17(月) 20:35


共同通信社は17日、16日に投開票された沖縄県議選(定数48)で、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する勢力の過半数獲得が確実になったと報道したが、実際の結果が異なり、誤報になったことを明らかにした。

同社によると、那覇市・南部離島区(定数11)で、実際には落選した候補者を、当選確実と間違って判断。

独自に各候補の得票数を集計する選挙システムの操作に手違いがあり、一部の候補に誤った得票数が表示されたことが原因という。

誤った記事を掲載したのは約20紙に上り、ウェブサイトにも一時アップされた。

 高橋直人編集局長は「深くおわびします。経緯を検証して再発防止策を講じ、正確な報道に努めます」とコメントしている。
==============

「選挙システムの操作に手違いがあり」

これだとデスクは確認しようがないかも。

それでもこの手の事故が再発しない手立てを、共同通信は構築するべきでしょうね。

でも、システム構築の要求仕様を、共同通信の幹部には作れないんじゃないかと。


運用する人の問題ですかねえ

これいくらやっても人間系ですから再発します。

他のシステムも同様に、運用する人に問題を押し付けちゃだめだと思うけど。


確認のシステムを、ガチガチにやると使いづらくなるだろうし。

ただ共同通信は情報を売って稼ぐ会社なので、この手の失敗って、致命的ですよね。

 

がんばれ日本!

フォローしてね!